プロが教えるわが家の防犯対策術!

家を売却すると、不動産会社へ支払う仲介手数料は、売却額×3%+6万円+消費税と聞きました。

例えば売り価格は売り手が決めれるのですか?

1500万で売りたい→売れる。不動産会社は56.1万円の利益と言う計算でしょうか?

車のように一旦買取するのではなく、仲介するのが一般的なんでしようか?

時々空き家ですと言うのもあるのは、売れない場合、不動産屋さんの在庫にしてくれるみたいな感じですか。

その場合は3%+6万円とかでは無く不動産屋さんの言い値ですか?そこに更に不動産屋さんの利益が乗って販売される。
と言う仕組みでしょうか?

車の場合中古車屋さんとわかる店構えな所やカーセンサーに載っている店に売り買いが一般的(もしくはディーラー)ですが、不動産屋さんはどこに相談ですか?

アパマンショップとか賃貸住宅サービスやセンチュリー21などは賃貸住宅専門で売り買いはしてないんですよね?
住友不動産の店とかでしようか?

また近所の歴史のありそうな小さい不動産屋さんは、主にあき土地や倉庫とかの売却や賃貸ですよね?

個人の不動産屋さんなんだろうけどセンチュリー21の看板ある所ありますもんね。センチュリー21と書いてある下に〇〇不動産と書いてありますもんね。

持ち家を売買する場合どこに行けば良いのかわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

YOUTUBEのサイトで、持家売買で検索したら、色々と解説している動画があるのでそれらを見た方が知識がついてよいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。YouTubeよく見たら詳しくありました。解決しました。ありがとうございます

お礼日時:2024/02/13 19:55

不動産屋に払う手数料を「仲介手数料」というように不動産屋のやってることはあくまで仲介で、貴方と購入希望者を仲介するだけです。

したがって売値は貴方が自由につけられます。ただそれでは不動産屋はタダ働きになるので、売却額の3%と6万円の仲介手数料を取るんです。

仲介である限り、いったん買い取りはしません。もちろん買取を希望すればできるケースもありますが、基本体には買いたたかれると思った方が良いです。仲介依頼をして値下げするなどしても売れなかったときは、買い取りを希望して買い取ってもらいますが、努力しても売れなかったものはうんと買いたたかれます。

不動産を売りたいときは全国展開の不動産屋でも良いし、地元の不動産屋でも結構です。媒介には3つの形態があります。一般媒介契約、専任媒介契約、専属専任媒介契約の3つです。不動産屋の責任は左ほど軽く、右ほど重くなりますが、これは売主が選べます。

>近所の歴史のありそうな小さい不動産屋さんは、主にあき土地や倉庫とかの売却や賃貸ですよね?

不動産業者は何でもできます。場所によって多い商売形態はありますが。一度業者に持ち込んで相談した下さい。仲介を依頼された業者は「レインズ」と呼ばれる不動産流通機構が運営しているコンピューターネットワークシステムに登録し、会員の業者はどこでもこの情報が見られる様になります。どこかの業者に依頼しても全く売れそうにない時はそことの契約を解除してほかの業者との契約に変えることもできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2024/02/13 19:56

上の式は上限です。


そこまで払うことはない場合もあります。
話し合って決めては。

色々と複数が絡んでくると手数料は最大値に近づくでしょう。

売却価格が少なくなると、4%、5%、になります。

必ずしも住友不動産が高く売るとは限りません。
会社によって200万円(3000万円物件)も差がつくので、
複数の見積もりを取るべきです。

後、収入印紙代、書類代、などいろいろとこまごまかかります。

*仲介手数料の上限額=売却価格×3.3%+6.6万円
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/13 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A