
No.9
- 回答日時:
一般的に、「事業の正常な運営を妨げる場合」などの場合、変更させられるなど、一部のケースを除き、有給休暇は、どんな目的でも、仮に何の目的がなくても、利用可能です。
私の職場は、年間20日付与され、余った分は、最大20日、翌年に繰越せます。ですから、多くの職員は、勤務数年後には、年度当初、ほぼ40日に近く年次有休休暇を付与されているケースがほとんどです。
五日間は必ず取る・・・といった、ルールは私の職場には有り得ません。初めて耳にしました。ほぼ、誰もが20日近くは取っていますから。
ありがとうございます
確か法律で決められたと思うのですが?
正社員や週30時間以上のものは5日休まなければいけないと…?
働き方改革で2019年4月からはじまったと思うのですが…?
No.8
- 回答日時:
有休は、個人の事情で自由にとってよいものです。
ただ、職種によっては簡単にとれない人もいます。
学校の先生が、平日休みたいわぁ で、サクッと休むわけにいかないでしょうが、春休みや夏休みの期間中なら、とれるかもしれません。
私などは、専門事務職で、ある程度裁量がきく仕事をしているので、とくに重要な会議や研修でもなければ、自由に有休とれます。
明日休みます で、全然オッケーです。
熱がでたとか、風邪をひいたで当日休むこともあります。
会社側からは、有休をとるように 結構うるさくいわれ、年に5日の有休取得をしない社員がいると罰則があるのだとか?
同じ部署で、同じような仕事をしていても、同行や面談依頼を受けて動く仕事をしている人は、予定が入ってしまうと休めません。
有休が取りやすいかどうかは、している仕事によって全然違います。
シフト制の人なんて、ほとんど難しいでしょうね。
私も、質問者さんみたいに平日有休とって、友人と遊んだりしますよ。
ただ、おおぴらにはしないです。
会社に対しては、理由をいう必要はないのだけど、家庭の事情で とか役所にいくのでとか言っておきます。
家族に対しても、仕事にいくフリして、遊びにいきます。
他の友人には、話しません。
これね、平日に自由に有休とれるんだってわかると、それにつけこんでこられるのですよ。
あなたのお母さんや友人は、だったら 私の用事に付き合ってくれてもいいわよねと言ってきてますよ。
特に 母親
働くのが当たり前と思っている日に、娘が自由に休めるなら、たまには休んで私に付き合いなさいときます。
それを断ろうものなら、あなたが受けたようなことを言ってくるわけです。
なんでも、しゃべらないことです。
余談ですが、今の時代 SNSで自分のしていること晒すでしょ。
どこに行ったとか、何食べたとか
平日にこんなことしてるのか?
彼氏と遊んでる?
とか、晒しまくって大丈夫なの?って思いますね。
質問は、一緒に遊んだ友人に都合よく利用されたか?
質問者さんが、したくて平日有休とって遊んでいるのですから、むしろ質問者さんの都合です。
ただ、そうしたことを母親や他の友人に話すと彼らは自分の都合に合わせて休めるでしょといってきますよ。
気をつけてください。
No.7
- 回答日時:
まぁ、私にも、高校生の頃からの大事な友人がいます。
そして、家族の病気などのために年休を使うことはよくあっても、友人のために年休を使うということは、まず有り得ません。ふつうの人は、仕事のある日には、仕事を優先し会えないのが一般的です。でも、質問者様にとって仕事とはその程度と、その後友人から思われてしまっているのでしょうね。
多くの場合は、仕事は生きるための術、また勤務態度などで社会的信用なども得られる機会でもあります。ですから、優先順位は、かなり上位になるべきものです。
例えば、大相撲の場所中、力士が「友人に会うから、今日は、休場するわ。」は、無いと思います。それ以外の仕事でも、同様なものでは・・・と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 約束をすっぽかされたり、返事が返って来ないことが多いですが私は嫌われてるんでしょうか? 6 2023/05/10 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自分勝手な友人 7 2022/05/10 23:15
- デート・キス 都合いい関係 4 2023/04/14 09:07
- その他(家族・家庭) 風俗嬢の方と友人関係になりたいと思い連絡先を交換したいなと思っています。 風俗嬢と普通の友達(相手の 5 2023/11/27 23:44
- 友達・仲間 60代女性です 友達A.Bと友達の知り合いの女性Cさん、私を含めて4人で時々飲み会をしていました C 1 2023/03/29 03:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にくそ餓鬼、お前はおかしい、100人に100人聞いてもお前みたいなくそ餓鬼の考えを理解する人はい 10 2023/04/29 21:36
- 友達・仲間 待ち合わせ時間を当日に決める友人について。 大学時代の友人が嫁ぎ先から一時帰省で地元に帰ってくる事に 3 2022/10/28 19:21
- カップル・彼氏・彼女 付き合って半年の彼氏がいます。お互い20代の社会人です。 いつも週に1度会い、連絡も1日3回ほど取り 3 2023/02/26 12:15
- 友達・仲間 友人を怒らせてしまいました。 もしかしたか縁を切られたかもしれません。 長くなってしまうのですが、最 7 2023/09/03 18:51
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
(長文ですが、友人が度が過ぎ...
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
〈あなたの一番の理解者〉 質問...
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
歓迎会のお礼はどうすれば?
-
久々に友人と食事をした ナイ...
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
友人とLINEをしていて、私の返...
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
僕の友人について
-
友人遊ぶ予定をしていたのです...
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
アムウェイと37の数字の関係
-
この世にエスパーって居るんで...
-
長くなります。 何かと理由をつ...
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
数詞+代名詞の所有格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
歓迎会のお礼はどうすれば?
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
なんでも友人に頼りますか?頼...
-
アムウェイと37の数字の関係
-
「また今度 ・ また次回」
-
彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘...
-
友人に着付けをお願いする場合...
-
友人とLINEをしていて、私の返...
-
知らない女に睨まれた
-
旦那を友達に紹介しますか?
-
「のびた」という名前の人はい...
-
数詞+代名詞の所有格
-
僕の友人について
-
長くなります。 何かと理由をつ...
おすすめ情報
あと、友人は祝祭日も休みではなく、
私も土曜出勤で祝祭日は休みじゃないです。
週30時間以上労働しているパートさん
です。。
失礼いたしました。
正社員と週30時間以上働いているパートは
有給5日を必ず取得しなければならないと、
法律で決められていますよ!