
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>国民年金基金は、国民年金を払っていなかった人の救済的措置だったような気がしますが。
違います。
国民年金1号被保険者に、ある意味厚生年金的な上乗せの年金を支給するための制度です。
農家には農業年金が同様にあります。
No.2
- 回答日時:
どうも勘違いのようです。
国民年金基金は自営業やフリーランス等の国民年金第一号被保険者が安心して老後を過ごせるように、国民
年金を上乗せして加入出来る公な制度です。
とりあえず申請をして該当しないと言われたら諦めましょう。
No.1
- 回答日時:
。
国民年金基金に加入できる方は、20歳以上60歳未満の自営業者やフリーランスなど、国民年金の第1号被保険者の方です。その他に60歳以上65歳未満の方や海外に居住されている方で国民年金に任意加入している方が加入できます。
次のような方は加入できません。
厚生年金保険に加入している方(国民年金の第2号被保険者)
厚生年金保険に加入している方の被扶養配偶者(国民年金の第3号被保険者)
65歳以上の方で国民年金に任意加入している方
国民年金の第1号被保険者であっても、次の方は加入できません。
国民年金の保険料を免除されている方(一部免除・学生納付特例・納付猶予を含み、産前産後期間の免除は除く)
農業者年金に加入している方
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 個人事業主をしています。事業規模は小さいので売り上げから経費を引いた所得金額はだいたい300万円くら 1 2023/10/13 17:27
- 厚生年金 厚生年金って必要なのでしょうか? 公務員の共済年金が赤字なので厚生年金と財源を合併化しましたが、 基 4 2023/10/24 09:36
- 国民年金・基礎年金 年金基金と老齢年金について教えて下さい。 1 2023/09/19 08:16
- 健康保険 国民健康保険と介護保険の保険料の計算について 3 2023/03/06 00:39
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 国民年金・基礎年金 老齢基礎年金が追納できない根拠は? 2 2022/07/25 14:10
- その他(年金) 国民年金基金について どう思われますか? 5 2022/09/21 15:45
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
- 国民年金・基礎年金 フリーランスです。 ちょっと遅いですが、国民年金基金に入るか、付加年金に入るか、どちらか迷ってます。 4 2023/07/14 17:25
- 国民年金・基礎年金 国民年金基金について 1 2022/06/24 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
3月20日に退職して、3月分の給...
-
学生納付特例制度について マイ...
-
国民年金についてです。 年金定...
-
国民年金保険料2年前納付書発行...
-
国民年金はいつまで支払えばい...
-
年金について。 この写真は、だ...
-
主人は年金取得者と少しバイト...
-
国民年金機構に、異議申し立て...
-
今若い子でも個人年金に入って...
-
国民年金は納めた方が良いです...
-
国民年金みなさんは払ってます...
-
年金事務所が、老齢年金の繰り...
-
8年前に国民年金 納付猶予期間...
-
年金は分からん
-
マイナ保険証の取得年月日と国...
-
回答宜しくお願い致します。 6...
-
緊急です。 以前、バイトを辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「国民年金第I号被保険者の種別...
-
国民年金加入年齢が20歳になっ...
-
国民年金基金には入れませんか?
-
元自衛隊員の年金・・・
-
私は今59歳ですが、iDeCoに入れ...
-
年金加入履歴に関する疑問
-
私の学生時代(昭和45,46年...
-
国民年金基金を解約する方法に...
-
20歳未満の者は国民年金の被保...
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
「手続きを行う」について
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
親の農業手伝いをしている場合...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
ショートメールで届いたんです...
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
おすすめ情報