dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚生年金を掛けてないので 基金に加入しようと思います。
国民年金は加入して支払い続けています。

基金の長所 短所 教えて下さい。

A 回答 (5件)

■メリット


終身年金
掛金は全額所得控除で税金がお得
万が一早期に亡くなったときには家族に遺族一時金が支給
■デメリット
基本的に脱退(解約)できない
インフレに対応できない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々 回答ありがとうございます。一人で考えていても不安なので 回答を頂くと安心します。

お礼日時:2022/09/24 21:46

私の母は、父が社保完備でない会社で勤務が長かったので、付加年金や年金基金で掛け金を負担し、将来に備えていました。


国民年金基金では、厚生年金に比べて給付額が少ないです。
母は父とともに暮らす将来において、厚生年金をかけていたであろう周りの方とのつきあいで、収入が極端に少ないことでつきあいが減ったりすることを嫌い、母自身はパートであろうが社会保険完備を選び、父は安定した収入ではあるが国民年金ということで、付加年金や年金基金の用意をしたようです。そのほか、民間の生命保険の保険商品の中から年金保険もいくつもかけていましたね。父には退職金制度もなかったということもあるのでしょう。
母は、将来子の負担に可能な限りなりたくない、負担を減らしたいという認識だったようで、我々子世代は、それほどの負担もせずに両親が生活できていて助かっています。
世帯の単位も小さくなり、生体年収も減り、子の数なども減り、現役世代とのバランスも変わり、生活相場も増えています。そんな中で子世代を頼らない、子世代の負担を減らす努力ができていることはとても助かっていますね。
ただ、我々子世代が幼かった時には、生活レベルが他の家庭より低く感じ、農家でもあるということもあり、旅行へ行く機会もほぼなかった不満は感じていました。でも今はそれほどの不満ではありませんね。逆にありがたい感じです。

国民年金・付加年金・年金基金ともに、国がある程度補償した制度ですので、民間保険より優先して活用するのもありかと思います。
    • good
    • 1

長所


受け取れる年金が、国民年金部分(老齢基礎年金)に加えて、
基金部分が上乗せされ、
厚生年金部分(老齢厚生年金)に代わるものになります。

短所
当然ながら、保険料金がアップします。

詳しくは、
https://www.npfa.or.jp/system/
    • good
    • 1

メリットは、


①確定申告で所得税と住民税が軽減される。
②死ぬまで一生涯受取れる。
③途中で口数を変更しない限り、加入時の掛金が払込期間終了まで変わらない。

デメリットは、一度加入すると自己都合で脱退できない。
    • good
    • 1

確定申告を毎年ちゃんとしているなら控除の対象になる。


やっていないなら、その分貯金でもした方が良いでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す