dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年以上も農協(横浜JA)の個人年金を積み立てているのですが、最近の農林中金の危機で自分の財産が心配です。JAの個人年金の安全性はどの様に考えたらいいのでしょうか。あと2年で65歳なので支給開始になるのですが。

A 回答 (1件)

全くの個人的な感想です。


農林中金は以前から「運用下手」な金融機関として有名です。(と個人的に思っています)
しかし最後は暗に国(農林水産省)がついていますから破綻の心配はないでしょう。そのことから「また無責任=運用下手」から結局抜け出せまん。
20年前の個人年金は有利ですので間違っても「解約」などぜず、しっかり年金を頂いてください。心配は無用でしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

遅れましたが有難うございました。あと2年頑張ります。

お礼日時:2009/10/26 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!