dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浴室に除湿用の炭を置くのは平気ですか。

炭があると、一酸化中毒になる、という話がある。

しかし、炭を設置すると除湿効果がある、カビ対策になるらしいので、炭を置く事もあるのだとか。

少しだけなら平気ですか。

A 回答 (14件中11~14件)

>炭があると、一酸化中毒になる、という話がある。


なりません

>炭を設置すると除湿効果がある
確かにあります
ですが、浴室のように有り余る水分をすべて吸着できるような万能ではありません

下駄箱等の狭い空間で靴に含まれている湿気くらいの吸着ならまぁ可能でしょうけど
    • good
    • 0

>炭があると、一酸化中毒になる、という話がある


炭があるだけで一酸化炭素中毒になんかなりません。
その中毒は、炭を燃料として「不完全燃焼」状態になった時に起こり得る
ハナシです。
言ったやつぶんなぐったれ

>浴室に除湿用の炭を置くのは平気ですか
除湿目的で浴室に炭を置く?
入浴中以外の時に乾燥させる目的に炭の吸湿性を利用したいってことですかね

無限に吸湿するわけないのでいずれ放湿させねば効果は持続しませんが
    • good
    • 1

>炭があると、一酸化中毒になる、という話がある。



 そんな訳はアリマセン!

 炭を燃焼しなければ一酸化中毒の原因物質である
一酸化炭素(CO)が発生しないので
浴室で炭を燃焼させなければ 一酸化中毒になりません
    • good
    • 0

炭が燃焼すると空気中の酸素と結合して二酸化炭素CO2になりますが、一酸化炭素COも発生します。


そしてこのCOが人体に悪影響を与えて中毒になるわけです。
要は燃やさなければ炭素Cのままですから人体に影響はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A