
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私なら、矢澤を2日ほどで集中して仕上げて、その後は単語以外は岡本梨奈一本で行きますね。
ポラリスとの繋がりが良いので。
ただ、教えてくれる人がいるなら、その人のルートに従った方が良いですし、紙面の向き不向きは必ずあるので、実際に本を見たほうが良いですよ。
私は富井ルートでしたが、文法が辛かったです。特に助詞の海に溺れそうになりました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>マドンナ古文は塾からオススメされたので使用を検討しています!
マドンナは色々な種類があります。
単語が有名ですが、古文単語600されるなら不要になりますね。
マドンナ古文 「識別&訳し分け」早わかりチャートつき
マドンナ古文単語230
マドンナ古文常識217
古文完全攻略 マドンナ入試解法
>(岡本先生のはある程度基礎がある人向けだと書かれていたので)
「富井の文法はじめからていねいに」は確かに丁寧なのですが、分量が多すぎて最後まで辿り着く前に挫折しちゃいそうになります。
全体像を最初に見たいなら「八澤のたった6時間で古典文法」が最近非常に人気がありますので、これを古文の勉強の導入にしてもよいかと思います。(6時間の動画を見れば、全体像が分かります)
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/17 23:17
ありがとうございます!
マドンナ古文は早わかりチャート付きのものの使用を検討しています
「矢澤のたった6時間〜」の参考書も気になっていて、仮にこの参考書を使用するならルートはどんな感じになりそうでしょうか
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
気になったのは「マドンナ古文」ですね。
文法も読解も常識も富井でやっているので、マドンナのどの本をやるのかな?と思いました。
必要性が良く分かりませんでした。(やってみて深掘りが必要ならその時追加すればよいと思いますが)
また、ポラリス1,2へ繋ぐなら、富井から岡本梨奈の二冊に変更した方が作者が同じですので理解が深まりそうで良さそうに思います。(別に富井のままでも問題ないですが)
岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本
実際に中身を見て、検討してみてください!
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/17 22:54
ありがとうございます!マドンナ古文は塾からオススメされたので使用を検討しています!
岡本先生の2冊も考えたのですが、ほんとに基礎からやりたいので富井を選びました(岡本先生のはある程度基礎がある人向けだと書かれていたので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文 人なん申し侍りし。 この...
-
古文単語フォーミュラ600と改訂...
-
古文です。 取り出で侍りしなり...
-
産近甲龍レベルなら ターゲット...
-
英語の長文の勉強法について 高...
-
高校3年の女です。早稲田大学社...
-
ネクステを1冊1年間やりこんで...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
医学部志望の新中3です。次のう...
-
理系横国志望です 今更なんです...
-
聖路加国際大学を受験したいの...
-
入門英文解釈技術70で同志社大...
-
大学受験の英語のために発音記...
-
高3夏から速読英熟語は遅すぎで...
-
if コンマが無い文
-
関西外大の受験を考えている高3...
-
どうすれば
-
フォレストのトイトレやビンテ...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
早稲田大学社会科学部志望の高2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古文です。 取り出で侍りしなり...
-
法政大学法学部・国語の配点。
-
大学受験を控えている受験生で...
-
センター試験についての質問で...
-
高3、march志望です。助けてく...
-
高三です。 古典の勉強法につい...
-
古文が読めません。私の脳がお...
-
こんにちは 現代文に関する質問...
-
古文について たまふやうはたも...
-
現代文の受験勉強についてなん...
-
今年のセンター試験古文で、皆...
-
高2の今、国語でやっておくべき...
-
日東駒専レベルの一般受験の勉強法
-
古文の参考書ルートについて質...
-
本気で困ってます! 大学受験/...
-
高1の11月の進研模試で現代文&...
-
北大理系志望の高校二年生です...
-
古文をあと3ヵ月で・・・
-
高校3年生です。古典の勉強法教...
-
現代文が死ぬほど出来ないです...
おすすめ情報