
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
LEDの輝度調整に多回転ポテンショメータなんて使いません。
半固定抵抗で十分です。300 Ωで輝度は75%に500 Ωで50%に落ちるので500 Ωでいいと思います。もっと暗くしたいなら 1 kΩ、どちらも30円。https://akizukidenshi.com/catalog/g/g114900/
https://akizukidenshi.com/catalog/g/g114901/
固定抵抗があるなら300 Ωくらいのをいれて試してみればわざわざ半固定抵抗を買うこともありません。電流制限つきのLED買った意味がなくなってしまいました。セリアにはLED減光ステッカーがあるらしい。
https://katemita.com/2021/01/23/seria-karinpia-4 …
No.6
- 回答日時:
いくらの抵抗を追加するかという質問だったので先の回答をしましたが、わたしはもらったマスキングテープを上に貼っているだけです。
光が目に刺さるのが柔らかくなります。本当はわずかだけど無駄な電気だから暗くしたいけど、ネジがえぼしロック穴で外せないのでそうしています。無駄だと思ってしまうけどこのためだけに工具を買うのはもったいない。
No.4
- 回答日時:
一番いいのは、NO.2さんの言われるポテンショメーターですね。
私は電子工作でLED作ったりする事もあって
LEDの明るくしたり、暗くしたりはポテンショメーター付けて
明るさ調整しますね。
自由に出来るのでこれが一番お勧め。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%9D%E3%83%86% …
アマゾン、ポテンショメーター
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V電源よりLEDのついたスイッチ回路を構成するには 4 2024/02/13 07:21
- 工学 LED、CdS(受光素子)、ディジタル IC(組み合わせ回路,順序回路)、タイマーICの技術を組み合 1 2022/12/23 10:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MAX7219で1つだけLEDを点灯する場合、LEDの最大電流はいくつでしょうか? 3 2023/12/22 13:29
- 工学 電気回路について 2 2023/10/25 15:24
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 物理学 電磁気学の問題がわかりません。 3 2023/07/20 22:13
- 物理学 電子回路の問題です。 出力インピーダンスの求め方で、C2のリアクタンスを無視するとコレクタ抵抗と負荷 2 2023/02/05 15:59
- 照明・ライト LEDで10W Power LEDや0.5W FluxLEDとかいろいろありますが、結局流す電流が同 4 2023/01/30 21:45
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
共振回路の応用例
-
励磁回路について
-
電気回路図を書けるフリーソフト。
-
RLC直並列回路のラプラス変換
-
直・交流回路の同一配管内の入...
-
NAND回路だけで作ったディ...
-
HPオシロ用のFETプローブ自作
-
nor回路だけでand,or,nand回路...
-
この回路でいう、 -Q1+Q2=-(C...
-
雷で電子レンジが止まった!
-
電話機の呼び出し音を変えたい
-
回路の一部が切断されたら別の...
-
地気警報回路について
-
定K形帯域フィルタ
-
エクセル2000で論理回路図...
-
四端子回路網内の抵抗値の出し...
-
GSGプローブ
-
デジタル回路(もうお手上げです)
-
ノートパソコンの電源回路を見...
おすすめ情報