
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元塾講師です。
質問内容に率直に答えるとなると「偏差値60以上」になりますが、
今回の質問内容・返答があなたの受験に有意義かといわれると疑問符が付きます。
まず、社会科目を外している点です。
模試でも試験科目が満たない場合(模試で2科目を受験・志望校は3科目必要など)、合格判定が「F判定」などと表示されます。やはり科目が充足されていないとその不足科目が大幅に足を引っ張る可能性が高く(模試で受験しない科目が得意科目なことはほぼなく、苦手科目ですから)、予備校としてもそのように判定します。特に現役生は社会が間に合わない場合が多く、社会が不合格の要因になりやすいです。
他には、昨今の入試の動向です。
次年度の受験生(今度高3の代・現在高2)は、共通テストで情報が必須になります。そうなると、国公立志望者が減少したり、共通テスト後に私立に切り替える人も出てきます。特にマーチクラスは地方の国公立大から鞍替えする人も多いので、そうした動きがマーチの受験事情を左右する可能性もあります。
個人的には、マーチ志望ではなく早慶志望にすることをお勧めします。
確かに早慶の方が難しいですが、残り2年ほど(現在高1なら)を考えると、マーチでは目標がそこまで高くなく、受験勉強のペースが遅くなりがちです。そうなると何らかの事情(病気などで勉強ができない期間が発生する)が起こると、マーチ合格が危うくなります。早慶志望にして勉強ペースを速め、多少の問題があってもマーチに余裕で合格できるようにする方が結果よくなりやすいです。
もっと、現在ではマーチを志望するのであれば指定校推薦を狙うのが一番コスパが良いとも思えます。半数以上が非一般試験組の現在では、一般試験で合格を狙うのは必ずしも効率的とは言えません。また指定校推薦狙いの場合、仮にマーチが取れない場合でも日東駒専を取れる可能性は高いです。マーチが第一志望であれば、学校の勉強もしっかりすることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 あなたの全統模試の最も良かったときの偏差値を教えてください。 俺のは2年前ですが全統記述模試の最も良 1 2022/06/01 19:55
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
- 大学受験 全統高一模試で 英語 78 数学 76 国語 90 だと順位や偏差値はどれくらいですかね?(平均点に 2 2023/05/21 17:24
- 大学受験 うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思 4 2023/04/27 00:36
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 大学受験 9月駿台マーク模試で英語リーディング30/100 国語75/200だったら偏差値はどれくらいになりま 5 2022/10/11 16:13
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 高校 高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合 2 2023/03/21 03:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MARCHはだいたい全統模試で偏差値60くらい取れば A判定出る学部が沢山ありますが 1.全統模試で
大学受験
-
MARCH文系に合格するのにはだいたい2600時間ほど 学校以外での勉強が必要と言われてますが、10
予備校・塾・家庭教師
-
高2早稲田政経志望です。 先日行われた河合模試で英語偏差値65、数学偏差値65でした。国語の偏差値が
大学受験
-
-
4
高2で偏差値58くらいの場合、偏差値65の大学は努力で手が届く範囲ですか?
大学受験
-
5
高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合
高校
-
6
うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MARCH志望です! MARCH模試での...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
浪人って実際どのくらいイメー...
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
冷やかしはやめてください。 中...
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
進研模試で絶望しました
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
2浪なんですが、親に3浪させて...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
県内の模試の志望校の順位が490...
-
学校や塾の自習室で赤シートを...
-
早稲田大学の文系を志望してい...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
塾講師に質問してもあまり解決...
-
大学2年です。 最近個別塾での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MARCHの文系に受かるには高2の5...
-
数学が苦手な人間に情報系学部...
-
芝浦工業大学についてですが
-
文系の偏差値が理系の偏差値よ...
-
マーチの文系と理系について
-
関西大学 総合情報学部について
-
高1です、今年の7月に受けた進...
-
何故関東には私立大学が多いの...
-
高3です。 オススメの通信教育...
-
航空保安大学校の偏差値について
-
《東大》最難関学部と最も入り...
-
どちらが幸せになれますか?
-
私立文系は 国立理系私立理系国...
-
「化学I」、「化学II」の範囲は?
-
才子才に倒れる
-
物理学科は楽だと思いますか?
-
浪人か理科大か
-
大学物理に高校物理はどれくら...
-
学位について
-
建築学部建築学科 工学部建築学...
おすすめ情報