重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

眼鏡視力の矯正について


遠視性乱視や混合乱視といった矯正手順がイマイチわかりません。
たとえば、
s+2.00 c-1.00×90の場合
①s+2.00とc-0.50装着
②+を前後させて視力が一番出るところを探す
③乱視を前後して視力が一番出るところを探す
これでいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

計算式ありますよね、忘れましたけど

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!