
4月から社会人ですが、毎日不安に襲われております。4月から社会人になり、3ヶ月間の研修を行ったうえで、配属先につきます。配属先の新卒は私しか配属されないため同期はいません。そのためものすごく不安を感じています。毎日出勤して体力は持つだろうか、先輩と仲良くやっていけるだろうか、上司とうまくやれるだろうかなどと考えれば考えるほど不安に襲われて、毎日暗い気持ちになり、未来を想像するのが嫌になり暗い気持ちになってしまいます。皆さんは学生から社会人になる前はどうでしたか。アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.33
- 回答日時:
私も、入社した時に、自衛隊の訓練を、1ヶ月しました!とても大変でした!私は東京で印刷会社に就職しましたが、校正の仕事を、望んでしました!従業員は150人以上でした!
各部署ですから、多くの人とは、話す
機会はありません。社会に不安を感じるのは、皆、同じです!背伸びせず
ありのままで良いと思います!余り
心配は、しないで下さい!
No.32
- 回答日時:
そんな心配は、新入社員誰もが描くものです。
インターンでの経験がない限りは、全くの未知の世界なので。
入社初期の研修は、みんなが同じことを考えている集まりです。
そんな集まりは学校と同じで、学ぶ内容が学校と違うだけです。
その研修生同士の間では、同期生と言う連帯意識も芽生えます。
配属先は、これから長年一緒に仕事をする新人を迎える人たちで、
当然当初は優しいです。でも、時たま意地悪な人もいます。
どうなるかは心配でもありますが、期待を持てば全く景色が異なります。
新緑のころですね。気持ちを切り替えましょう。
No.31
- 回答日時:
私は恵まれていて大事にしてもらえました。
それでも最初の頃は通勤の時倒れそうになったり、何故か週末に高熱が出たり、心身崩しましたよ。
まあでも、会社の人は基本みんな味方ですから。
悩み事や困り事を聞いてくれる先輩をひとり確保すると楽になりますよ。

No.30
- 回答日時:
割と会社組織って完璧じゃないよ。
何故かと言うと結局人間が切り盛りしているから。人間って思ったより大人になっても馬鹿だよ。信じられないケアレスミスは起こすし、ヒューマンエラーは起こすし。というよりブラックに引っかからないようにだけ気をつけて。とんでもない目にあうよ。
No.29
- 回答日時:
周りや所先輩方がやって来れたんだから
自分ができないわけがない。
不安なんんて考えたらいくらでも考えられますし
それで潰れる人やちょっとした失敗も
大事と勝手に決めつけて
辞めていく、逃げていく人もいますが
それら全ては自分で追い込んでいるだけ。
逆になんとかなると強気でいけば
それも自分でそのように姿勢が向きます。
今はできなくて当たり前。
分からなくて当たり前。
どうにかなる、なんとかなる、
先輩だってやってきた、
そう思ったら良い。
あとは、日頃の振る舞い、
日頃の挨拶、分からないことは聞く、
今はただそれだけで良いと思います。
No.27
- 回答日時:
そうですね。
。。あまり参考にならないかも知れません。。。
毎日、晩酌してさっさと寝てました。
通勤時間利用して、中谷彰宏さんの自己啓発本とか読んでいました。
ただ、結局は、2〜3年後くらいにそう言うの全部辞めて、家では勉強する気力が出ないので、スクールとか行って勉強して技術身につけて仕事ステップアップできるよう努力しました。

No.26
- 回答日時:
>皆さんは学生から社会人になる前はどうでしたか
私の場合、何と、大学三年生の頃から、すでに”不安・憂鬱”でした。
「とうとう、これで、学校とはお別れ。あーあ」と。
金目のものなんて、何も要らないし。
会社なんて、嫌だなぁ・・・と。
しかし、いざ、スタートすると、全然、違いました。(取り越し苦労
>アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします
当然、スタートした後から、嫌なこととか出てきます。
重要なのは、絶対に、”自分から辞めてしまわないこと”です。
その嫌なこと(苦難)を克服していくことが、成長であり、やりがいへと変わっていきます。
まずは、今の苦難を乗り越え(克服し)、入社後へと進みましょう!
今の不安の日々の克服が、後々、必ず、生きてきます!(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退院後、なんとなく無気力です
-
走れメロスでメロスが妹の結婚...
-
キャバクラで働いているが、生...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
8月に花火大会に行く予定なので...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
医学部を辞めたいです。
-
Fラン大学の女の醜さ
-
オンラインテストって不公平す...
-
自分は昔フィリピンハーフの彼...
-
20歳の大学生です。 ここからは...
-
鬱病の友人と距離を置きたい
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
勉強したくない
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
とにかく寂しいです(大学4年で...
-
努力できない自分が嫌です。
-
A型とA型からB型は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退院後、なんとなく無気力です
-
4月から社会人ですが、毎日不安...
-
悩みを紙に書き出すという行為...
-
いいたいこといえて羨ましい。 ...
-
毎日元気が出ない。
-
卒業課題が手に着かず困ってま...
-
父親が気持ち悪いし凄く怖いで...
-
禁煙2週間と一日です タバコが...
-
煙草を止めるには、どうすれば?
-
抑圧した気持ちの扱い方
-
死にたい
-
異常な眠気とやる気が出ないと...
-
物欲の静め方ってありますか?
-
悟りを開いたのでしょうか?
-
明日二重整形をするのですが、...
-
広場恐怖。
-
しんどくなってきた
-
僕、毎日ちゃんとお風呂に入っ...
-
この世界に絶望してます。高校...
-
連絡が返せないタイプの発達障...
おすすめ情報