
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ネイキッドにつけるならそれなりのロングバイザーにしないと、思ったよりも効果は感じられません。
短いと風はヘルメットの正面からあたるし、身体への防風効果も気休め程度です。僕は、毎年夏の北海道ツーリングの時に、ネイキッドのホーネットにこんなロングバイザーを付けます。これだけでは風はヘルメットの上を通り抜けてくれないので、さらに小さいのを追加します。
これで、走行中にヘルメットのシールドを開けても、顔に風は直接は来ませんし、何といっても、夏に飛んでくる虫が当たるのが激減します。
夏のツーリングでは、これが1番重要ポイントなんです。
ということは、
多少の雨でも、ハンドルに付けたスマホやナビは濡れないし、タンクバッグも大丈夫です。
ということで、これをおすすめします。
確か、「アイネット」というところのバイザーです。
カッコいい悪いは二の次です。実用性が1番。

No.9
- 回答日時:
高速道路を多用するか、しないか次第です。
個人的には折角のネイキッドバイクにビキニカウルであっても
取付けた時のデザインが納得できるか!です。
昔CB400SFにNプロジェクトのビキニカウルを付けましたが
殆ど効果はありませんでした・・・
XLR250に取り付けたものは効果がありました・・・
この差が分かりませんが
質問者様のバイクで効果があるかは
付けてみないとわからない!
が正解では?
体感、感覚は個人差なので難しいです・・・
No.4
- 回答日時:
400ccの刀に乗っていた事ありますがあんな小さなスクリーンでもそこそこの効果がありましたね。
個人的な好みではネイキッドバイクには何もついてないスタイルの方が好きですが、大きくスタイルを崩さないのなら機能性を取るのもアリでしょうね。
フルカウルは整備するのにカウルを外すのが大変でしたね。
フルカウル好きなんですがツーリングとなると体力が持ちませんでした。
台車で借りたスクーターに乗った時は凄く感動しました。
面白みはないですがソファーに腰掛けながら移動してる感じがして良かったんですが、信号待ちしてると後ろの車に抜かされる率が増えたので、やはりスクーターは車に乗ってる人たちから見るとナメられますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 追加パーツの設置位置 1 2022/09/13 01:08
- カスタマイズ(バイク) ネイキッドなどのバイクでシート下の小物入れにアクセスさる際に鍵でシートを外すと思うのですが鍵を使わず 2 2023/08/04 16:44
- その他(バイク) ツーリング服装について。 今からソロツーリング行きますが、何着るか迷ってます。 17度〜21度。 冬 1 2022/11/20 10:26
- カスタマイズ(バイク) アメリカンのバイクについてなのですが、ロンスイカスタムしたて車高を上げてアメリカンをネイキッド風にし 3 2022/05/23 19:58
- その他(バイク) 国産のオフロードバイクで長距離ツーリングが楽でケツが疲れない400cc以下のバイクは何がありますか? 3 2022/08/13 20:09
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家族が全員バイクにハマってみんな免許をとりました。そしてよく家族全員でツーリングなど行ってるん 4 2022/10/14 18:20
- カスタマイズ(バイク) バイク(スクーター)のメインヒューズが切れます。走行中突然すべてオフになり、ガス欠のような症状で停止 2 2022/05/04 18:52
- 国産バイク バイク購入について。 欲しいバイクは予算を超えるので、無理して買っても他の制約が沢山できて、バイク自 3 2023/08/15 23:02
- その他(バイク) 車の運転席から助手席の間にバーを取り付けるのは違法になる? 3 2023/06/29 13:57
- 国産バイク Kawasakiストファイを買おうかと思ってます。 Z1000 Zシリーズの最上で140PSだか、A 2 2022/11/23 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロングツーリングするんだった...
-
タンデムについて
-
北海道の神の子池
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
スクーターを注文^^ おすすめ...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
2ストオイルについての質問です...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ケーブルラックについて
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
シグナス125 遅い 駆動系のト...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
アクセルを回してもバイクが走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングツーリングするんだった...
-
やっぱり土日祝日とかにツーリ...
-
ツーリングクラブって??
-
先頭がイヤ
-
ツーリングの後、なにが食べた...
-
ツーリング先で珍走団が前を走...
-
先日初めてバイクのエンジンオ...
-
北九州のツーリングクラブ 峠...
-
例え水冷エンジンでも
-
バイクの悩み相談 サイト探し...
-
一般道走行時の速度
-
クルーザーとツーリングの違いは?
-
あなたのバイクの燃費は?
-
ツーリングって何が楽しいので...
-
ピースサイン
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
バイク仲間が欲しい。
-
ツーリングで皆について行けな...
-
1月の四国ツーリングの際の路...
-
原付二種でツーリングって、ど...
おすすめ情報