
No.6
- 回答日時:
こういう質問をされる目的は何でしょうか?
本気で調べようと思えば、ちょっと検索すれば調べられるはずですが、あえて適当な数字を提示して質問する目的が分かりません。

No.5
- 回答日時:
回答ではなく、参考情報です。
空気中を伝わる音の速さはざっと330m/sec程度ですが、水中を伝わる音の速さはナントざっと1500m/secと3倍程度になっています。
水面と水中で同時に音を出して、1500m離れたところでその音を聞くと水中で音が聞こえてから2秒あとぐらいに空気中の音が聞こえることになります。
金属中を伝わる音の速さは、もっと早くなっています。
No.4
- 回答日時:
間違っています。
ここに書いた数値はどうやって導き出したのですか。音速の何たるかを理解していないからこんな出鱈目になるのです。
なお、音速Csは比熱比をγ、圧力をP、密度をρとすると、Cs=(γP/ρ)^(1/2) です。Pは数密度と温度の積なのでCs=(γRT/M)^(1/2) になります。ここでRとMはそれぞれ気体定数と気体の平均分子量です。なぜこの様な式になるかを原理から考えてください。
このように、気体中の音速は温度の平方根に比例します。温帯での大気温度は-10℃から40℃と、絶対温度で測った値よりも小さな温度幅(約50℃)なので平方根を近似した式があちらこちらに出ている式です。
近似には、T^(1/2)=(To+Tc)^(1/2)≈To^(1/2)*(1+Tc/(2*To))を使います。
No.3
- 回答日時:
v(t)=0.6t+331 とするなら、
① 340m 毎秒
② 338.2m 毎秒
③ 343m 毎秒
④ 331m 毎秒
⑤ 329m 毎秒
となります。
※ 気温が15℃を超えるとき、音の伝わる速度は340m/sを超えます。
No.2
- 回答日時:
問題は自作でも良いんだけど・・・・・
答えも自作(=適当)じゃ意味がないだろうと思うんだが
適当な値で作る目的は何?
こんな感じで確認できるんだし
https://tomari.org/main/java/onsoku.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 「NHKの時報の音は、振動数が440Hzです。この音の波長を求めましょう。ただし、音の伝わる速度を3 6 2023/03/02 18:24
- 宇宙科学・天文学・天気 中2 理科 天気 ある1日の湿度と気温の変化のグラフを見て、グラフは ア、1日中晴れ イ、1日中曇り 2 2023/03/04 10:25
- 物理学 物理 熱力学 2 2022/12/20 14:03
- 地理学 地学基礎の問題がわからないです教えていただけたらありがたいです。 陸上気温 1950〜2000年 1 1 2023/12/19 01:10
- 中学校 「気温20度で湿度88%の空気1㎥中には15gの水蒸気が含まれている。 気温20度の飽和水蒸気量は何 2 2023/11/20 17:23
- 中学校 中学理科の質問です 天気のテストでこの時間に通過したと考えられる前線は?→寒冷前線 っていう定番の問 2 2022/07/31 18:03
- 物理学 理想気体の状態を図のようA→B、 B→C、C→Aと変化させた。この時、状態変化と気体のエネルギー変化 1 2023/01/17 19:24
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- 宇宙科学・天文学・天気 天気記号の右にある数字は何と答えたらよいでしょうか?自作問題です。 理科 5 2024/02/24 13:18
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10分は何時間ですか?わかりま...
-
「語句」とは何
-
勃起の対義語(反対語)は何な...
-
『こんな事をしてしまって、嫌...
-
地学
-
名詞「答え」に「え」がいるのか
-
シャープの関数電卓を使ってい...
-
不法と違法の違いを、教えてく...
-
悪い人じゃないけど、思ってた...
-
何もしてないのに疑われてるど...
-
ひっかけ問題です。60を半分で...
-
G20ってどうやって決めたの?
-
謎解きが解けません…
-
「どれくらい好き」の答え方
-
同性に抱きつかれるのが苦手な...
-
税務調査の過去3年分って
-
以下の場合に全部で何種類の数...
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10分は何時間ですか?わかりま...
-
「語句」とは何
-
勃起の対義語(反対語)は何な...
-
自分が求めている答えが返って...
-
ひっかけ問題です。60を半分で...
-
名詞「答え」に「え」がいるのか
-
謎解きが解けません…
-
シャープの関数電卓を使ってい...
-
『こんな事をしてしまって、嫌...
-
何もしてないのに疑われてるど...
-
問題の答え方について 筆記試験...
-
寂しいと淋しいの違いは分かり...
-
エクセル(VBA)上でINPUTBOX以...
-
なぜ何度も同じ質問をする人が...
-
同性に抱きつかれるのが苦手な...
-
この問題が分からないので教え...
-
「どれくらい好き」の答え方
-
エクセルでクイズの表示
-
平家物語 木曽の最期 「都にて...
-
ロシア語の質問
おすすめ情報