
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SE非正規はわりと高給で優遇されるけど
非正規から正社員への天書となりゃ話は別。簡単にはいかない
技術以外の部分も重視されるから。
どのレベルの会社に応募してるかは知らないけど
不採用が続くようであれば、会社のレベルを落とすしかない。
その部分は普通の技術職以外の転職と変わらない。
あまり技術に偏らず、
企業研究とか
圧迫面接の練習とか
いい印象を与えることとか
不採用を糧として戦略を立てることが必要。
頭を使わないと正社員にはなれない。
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
No.3
- 回答日時:
書類選考は1割通過で普通です。
それも、各会社に向けた完璧な書類を応募できていての前提です。たくさんある会社から厳選した5社かもしれませんが相手企業も同じです。書類を厳選しています。書類選考は相性もありますので機会がなかったと思うようにした方が良いです。それと、書類選考が通過したとしても必要以上に喜んではいけません。書類選考が落ちていると凹んでいると書類選考が通っただけで相性がいい企業だと感じてしまいますが。。。これからは、こちらも企業を選ぶ必要があります。面接ではしっかり相手企業を観察してください。
社会は理不尽です。しっかり勉強しても点数が上がるわけではないのです。太い神経を持つことも必要です。頑張って!
No.1
- 回答日時:
いいえ。
その5社の募集枠にはあなたの経歴では駄目だった、というだけです。正社員になりたい、ということは今は非正規雇用(バイト、派遣など)でしょうか?
だとすれば、5社ぐらいで落ち込んでる場合ではないでしょう。
10社でも20社でも受ける覚悟が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 正社員の書類選考について 7 2022/06/16 22:24
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳独身彼女居ない歴4年です。 現在1年程派遣社員として工場で勤務しています。 最終学歴が高校中退 3 2022/07/28 19:29
- 転職 転職、もう50社くらい落ちてます・・・受かる気がしない 13 2023/10/03 12:37
- 中途・キャリア 転職活動をしています。 26歳男 現在フリーターをしています。 受ける企業は何件かあり 7社受けて1 3 2022/10/15 15:02
- 正社員 25歳女子です。 過去のトラウマがあり同年代くらいの女子と関わることが苦手になってしまい、正社員にな 3 2022/12/23 14:54
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 転職 40代半ば(男)で公務員とか団体職員を中心に転職活動してるのですが、もう20以上連続不採用になってい 3 2022/10/23 09:03
- 求人情報・採用情報 転職活動 6社応募して、 1社しか書類選考通りませんでした 26歳です こんな物ですか? 9 2022/10/14 15:22
- 転職 行きたくない会社 2 2022/05/08 23:59
- 転職 一旦、正社員を辞めて派遣に転職のですが 正社員をやりながら転職活動をしているのですが、中々受からずま 6 2023/07/14 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画館でバイトしたかったので...
-
返信用封筒に書類が入りません...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
再就職手当申請書を送付したい...
-
面接の結果。予告日に通知来ず...
-
書類選考を通過した場合、その...
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
面接日程連絡が来ないです
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
書類選考の結果が郵送と書いて...
-
履歴書を送った後、会社からは...
-
転職活動の書類選考について 質...
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
書類選考の結果について。ハロ...
-
スシローの合否は1週間で連絡と...
-
役員面接と健康診断が同時にあ...
-
履歴書の送付に時間がかかって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中です。ハローワーク...
-
SPIは書類選考に含まれますか?
-
映画館でバイトしたかったので...
-
20代の女です!!採否決定14日後...
-
大学や専門学校で書類選考だけ...
-
書類を送った後に間違いに気づ...
-
自筆指定の履歴書をPC作成で出...
-
「書類選考後○日以内に」の「書...
-
ハロワの求人で、一応そこは面...
-
書類選考待つ期間・・・
-
書類選考から面接について
-
書類選考って何日くらいあるの...
-
書類選考では、あきらかに採用...
-
書類選考20連敗中www
-
専門学校に行こうと考えている...
-
就職したい場所が 電話 or Web...
-
転職活動中ですが全くもって書...
-
日東駒専または大東亜帝国群の...
-
書類選考とは何ですか?
-
書類選考、面接時点での健康診...
おすすめ情報
5枚書いて5個落ちるのならば100枚書いても100枚落ちる気がしてしまうのですが...
正社員型派遣なのですが派遣と同様の扱いでしょうか?
20社全部落とされたらいよいよ立ち直れないのですが...