
職務経歴についての質問です。
私(25歳)は正社員を4ヶ月で辞めてしまいました。
理由としては体調不良(腹痛等)や精神的(心療内科の先生から診断書をもらいました)な部分(現在は当時と比べ体調や精神的な部分はよくなりましたが、まだ不安はあります)で辞めてしまいました。
補足・正社員で働いてた期間は2022年11月の半ばから2月の半ばまで。その後3月の半ばから3月の終わりまでコンビニバイトをしましたがまた体調が悪くなり、12月の半ばまで病院などを通院し体調を完治までとはいきませんが改善していきました。
補足2・履歴書的に書くと
2022年11月〜2023年2月 正社員
2023年3月コンビニバイト
2023年4月〜12月の半ばまで病院等で通院し体調不良等を改善
2023年12月〜現在 飲食店バイト
になります。
また正社員として、採用されるかどうかは分かりませんがいくつか質問があります。
①4ヶ月で体調不良や精神的な部分が原因で辞めてしまったのは自分の責任で、自分で自分の経歴に傷をつけてしまったのでとやかく文句を言える権利はないのですが、面接の時などではやはり、マイナスな印象を持たれてもしょうがないのでしょうか。
②面接の時に、少しでもマイナスの印象を挽回できるフォローの仕方を教えて頂きたいです。
③補足に書いてある、体調不良等の原因で職歴に空白の期間をどのように説明したらよろしいのか教えてほしいです。また、②同様に、少しでもマイナスの印象を挽回できるフォローの仕方を教えてほしいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
職務経歴書は評価対象の一部になり得るのでネガティブなことを書かない方が良いです。
ですが、退職した理由は必ず訊かれるので正直に書いた方が良いかと。
体調不良といってもその原因は多々あるので。
健康的、精神的、職場的、責任的、色々ありますから。
「必要なスキルを身に着けられず、先輩の指導がきつくて精神的に病みました」なんていう体調不良の理由もあります。
面接時は決してネガティブ思考で臨まないこと。
体調不良に陥った原因はありますが、それを強調すると相手は嫌がります。
それを踏まえた上で、今後どういった事をしたいのか前向きな態度を示すことが肝心です。
例えば、自分の欠点を敢えて話題に出して、それをどういった形でフォローをするのかといったことを話すと良いでしょう。
長所は本人が思っているだけで、周囲がそれに気付くことは少ないです。でも、短所や欠点は常に気にしていることなので、それを補う努力をしているというアピールをすればプラス評価として受け入れられると思います。
No.1
- 回答日時:
①ですね、それは仕方ないですが辞めた理由は知りたがると思います。
やる気がなくて辞めたのか、職場で嫌なことがあって
行けなくなったのかでは、それは大違いだと思います
②今は健康でやる気があることをアピールするといいです。
元気で健康でなければ採用はされません。
療養して完治させるしかないでしょうね
③まずは事実はどうなのでしょうか。
通院し療養しながらバイトをしていました、
という言い方になるんだと思います。
過去はあまり関係ないんですよ。
今、元気に長期で働けるかどうかなんです。
これから頑張れますか?ということを知りたいのです。
問題ないと自信を持って伝えることが大切です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書について
-
工場の正社員面接で落ちること...
-
中途採用、正社員面接落ちた後...
-
面接時の服装について
-
酒を飲んで面接を受ける
-
労働環境
-
資格試験
-
給料(支給額)って増えてます?
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
パートから正社員へ変更する際...
-
無職から仕事する。
-
高校生の息子がいます。 バイト...
-
ニート、フリーターを根絶する...
-
おはようございます。 正社員の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書について
-
面接時の服装について
-
工場の正社員面接で落ちること...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
明日、温泉の正社員の面接に行...
-
中途採用、正社員面接落ちた後...
-
転職先を短期で辞めてから無職...
-
今は正社員の面接でもパートの...
-
酒を飲んで面接を受ける
-
正社員の調理員として就職しま...
-
正社員で警備会社入ったらWワー...
-
10年間無職だった人がいきな...
-
就職について
-
自動車ディーラーの受付事務
-
志望動機で悩んでます!
-
場面緘黙症の人は一般雇用での...
-
ハニーズは面接で筆記試験あり...
-
準社員の履歴書も正社員と同じ...
-
基本的な質問すみません。履歴...
-
派遣:正社員面接のための欠席...
おすすめ情報