
閲覧ありがとうございます。大学2年生(20歳・男)の者です。ダラダラとした文章でごめんなさい。
私はファミリーマートでアルバイトとして働いており、直近半年の間は、FF(揚げ物、焼き鳥等)の声掛けに積極的に取り組んでいました。主に店舗全体への声掛けと、レジの対面接客にて、時期にも寄りますが、特定のFFの商品を買って頂くように、いつも勧誘しています。
一応言っておくと、当店で声掛けをしているのは基本的に私一人です。そのせいか、良くも悪くも私の勤務時間帯はFFの売上がかなり好調みたいで、最近では自身の勤務中に焼き鳥を100~150本程度、毎日売り上げています。焼き鳥の売上だけで言えば、私の店舗の成績はエリア内では現状トップです。
しかし、最近になって、ベテランのアルバイトのお母様に言われたのが、
「君が声掛けをするせいで周りに迷惑が掛かっている。そのことを自覚しなさい。」とのことでした。
シフトに入った直後は夕方の混雑するタイミングなので、職場の皆さんがお忙しいところ、揚げ物等を用意する手間が増えてしまってしまっているのは申し訳なく感じています。
ですが、商品の会計や声掛け以外の業務(ごみ捨て、たばこの補充、レジ点検、隣のレジの補助、揚げ物や飲料水の補充、商品の廃棄、値引きシールを張る等)にも時間が忘れるぐらいには沢山取り組んでいて、それで且つ、店長やSV、その他管理職の方から売り上げを伸ばすために頑張ってくれと、個人的に言われているので、「アンタに文句を言われる筋合いは無い。じゃあアンタが全部やってくれよ」と思ってしまっている自分がいるんですね。
勘違いが無いように言っておくと、そのお母様のお仕事ぶりはかなり優秀で、私と同様に雇用形態はアルバイトではありますが、その内社員採用でもされそうな勢いです。
以上の経緯から、これからも声掛けを続けるべきなのか悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。ご回答、お待ちしております。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
つまりそれは忙しくなったから声掛けをやめるべきか?
と言う事ですかね。
いや、これは本来の目的は売上を上げる事で、
売り上げを伸ばす事に貢献するのが仕事でもあるんですから、
続けたほうがいいんじゃないでしょうかね。
なんか忙しくなるから声掛けは止めるとなって
売り上げが落ちたら、なんか矛盾してませんかね。
確かに作業は減って業務はスムーズになるでしょうけど、
それって違うと思いますね。
それを考えるのは店長や責任者が考える事であって、
あなたが責任を感じる事ではないと思いますよ。
というか、そのお母様の
「君が声掛けをするせいで周りに迷惑が掛かっている。そのことを自覚しなさい。」
という発言がそもそも誤っているんですよ。
お母様が提案すべき事は店長に業務がもっとスムーズに
なるようにアルバイト増員するなどの対応をしてください。
っというのが正しいと思いますね。
売り上げを上げる為にやっているのですから、
私は声掛けはつづけるべきだと思います。
またあなたに責任があるというのは間違えで、
そのお母様の考えが誤っているですよ。
やるべき対応は店長が業務をスムーズになるような
対応をとるべきと言う事です。
No.5
- 回答日時:
夜勤もある職場で働いているので、各コンビニ(特にファミマさん)には
大変お世話になっていて働いていらっしゃる方には感謝しかありません。
なので回答しないわけにはいかないと思い書き込みさせていただきます。
店長さんに報・連・相ですよ。
結構、デカい問題だと思います。
何か店長さんに言えない事情でもあるのでしょうか?
貴方が知っている情報(悩み)は店長さんも知りたい情報です。
遠慮なく店長さんへ。
解決策が見つかって悩みがなくなるといいですね。
応援しています。
言われたのが一昨日だったので、店長と相談できていないのは単純にシフトが重なってなかっただけです。一応、報連相はしっかりやっているつもりです。
ご助言、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
補充が追いつかないくらいだと困りますが、基本的にたくさん売れるのはお店としては嬉しいと思いますよ…(^^)?
一度店長さんに確認されてみてはどうですか?
言われたのが一昨日だったので、店長と相談できていないのは単純にシフトが重なってなかっただけです。一応、報連相はしっかりやっているつもりです。
ご助言、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
組織にはトップの方針があります。
その方針に沿って部下は自分のするべき事は何かを考えて動きます。しかし、そのお母様はいくらベテランでもトップではありませんから、貴方に指示出来る立場ではありません。ですから、そこは店長に相談すべき案件です。もし店長がお母様の意見を支持されるならそれに従えばいいだけの事です。
ただ、私もどちらかというと貴方と同じタイプで、周囲と摩擦を生じさせるタイプゆえ、私は貴方の考え方を支持します。
どんな結論が出るにしろ、貴方のやる気は素晴らしいです。是非その考え方は続けてほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ ファミチキの原価って何円ぐらいですか? 3 2024/02/08 22:01
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- その他(悩み相談・人生相談) 現在仕事探しをしています。 5 2024/02/23 16:30
- 営業・販売・サービス なぜコンビニの店員はノーマスクや鼻からマスクを出している客がいても注意も追い出しもしないのですか? 4 2022/11/07 11:00
- 転職 中高年の転職について。 当方48歳 地方小売業勤務 大卒より勤務して現役職は課長職 売り場担当から 8 2024/01/22 16:32
- 営業・販売・サービス この文章から何かスキルは出せないでしょうか? スーパーマーケット、大手家電量販店、ホームセンター、ド 4 2022/04/19 14:41
- 中途・キャリア 中高年の転職について。 当方48歳 地方小売業勤務 大卒より勤務して現役職は課長職 売り場担当から 5 2023/12/19 15:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 アルバイトの指導の仕方について 5 2022/11/20 01:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
アルバイトのことです 店長から...
-
態度の悪いコンビニの店員のせ...
-
履歴書でわからない箇所があります
-
スーパーのレジ。片手スキャン...
-
ザ・ビック(スーパー)の面接・試験
-
パン屋さんでアルバイトをしよ...
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
アルバイト面接後の希望変更
-
アルバイト先への電話の掛け方...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
研修中ですが、すき家のアルバ...
-
一度断ったアルバイト先にもう...
-
アルバイトについて② 今日体調...
-
アルバイトの職種・業種…??
-
アルバイトの人に質問です。 私...
-
アルバイトの応募について。 希...
-
長期で入ったスーパーのバイト(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
閉店時のレジ締め作業、慣れる...
-
アルバイトのことです 店長から...
-
ザ・ビック(スーパー)の面接・試験
-
コンビニで失敗したら全て弁償...
-
クリーニングの受付でうっかり...
-
袋のクシュクシュ
-
オリジン弁当で働いた経験のあ...
-
マイバスケットのレジが詰まっ...
-
スーパーのレジ。片手スキャン...
-
態度の悪いコンビニの店員のせ...
-
ドン・キホーテの早朝スタッフ...
-
カワチ アルバイトについて
-
アルバイト志望理由
-
パン屋さんでアルバイトをしよ...
-
お客さんに恋した
-
ユニクロの短期バイトについて
-
カインズホーム鶴ヶ島店での商...
おすすめ情報