重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビで観たどこかの食品工場で、例えば味噌とかに音楽を聴かせてました。おいしくなるからと。ちなみにEXILEでした。
人間も歌を聴いて健康になれますか。

A 回答 (5件)

松田聖子さんの歌声を聞くと脳にα派が出て、


精神的に良いと聞いたことがあります。
    • good
    • 0

好きな音楽には、自律神経やホルモンバランスを整えたり、リラックス効果、免疫力アップ、高血圧防止、脳の若返りなど、様々な健康効果があるそうです♪



音楽のジャンルなどは特に関係なくて、アップテンポでもスローな曲でも、その時聴きたい曲、何でもいいそうです(^^)
    • good
    • 0

味噌に音楽ウ



冗談も休み休み言わんかい のような質問ですが

それは何か根拠が有るのですよ 気分は精神的な物ですたい
    • good
    • 0

その手の研究は、


進められてるようです。
ヒーリングミュージックとかでしょうか。
    • good
    • 0

好きな歌を聞いたり、心地良いサウンドは癒してくれると思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

癒しは大事ですね。

お礼日時:2024/03/02 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!