プロが教えるわが家の防犯対策術!

画像の(2)の問題について質問です。
問題文は「赤、青、黄、緑の4色から3色を選び、3色を使って塗り分ける方法は何通りあるか」です。

画像の模範解答を読んでもいまいち理解できません。

特にア、イ、ウはそれぞれ何を
意味しているのかと「塗り分け方は2か所を塗る色の選び方と同じで」の表現もよくわかりません。

詳しく解説してくれる方よろしくお願いします。

「画像の(2)の問題について質問です。 問」の質問画像

A 回答 (2件)

他の質問でも同じようなことを聞いていますね。



>ア、イ、ウはそれぞれ何を意味しているのか

「同じ色を塗るところ」を「同じ記号」で表わしている、ということです。

>「塗り分け方は2か所を塗る色の選び方と同じで」の表現もよくわかりません。

4つの場所を「3色」に塗り分けるには、どこか「2か所」は同じ色にしないといけませんよね。
その「『2か所同じ色を塗る』場所の色」をどの色にするか、の選び方という意味です。
残りの2か所は、残ったどちらの色を塗っても「180度回転すると同じことになる」ので区別する必要がありませんから。

そうやって「3色での色分け方」を求めた上で、次に
「その3色を、4色の中から選ぶ選び方」
を求めて、両方をかけ合わせて「組合せの数」を求めています。
    • good
    • 0

ア、イ、ウは何を意味しているのか?


色の区別のために 仮に ア イ ウ としているだけなので 別に
a b c としてもいいし 数字で 1 2 3 でもいいが
数字だけは混同しやすいので上記の2つのどちらかがいいかと!

1色で2箇所塗れば 残りは自動的にきまるという意味を
塗り方は2箇所を塗る色の選び方 で表現している
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!