
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他の質問でも同じようなことを聞いていますね。
>ア、イ、ウはそれぞれ何を意味しているのか
「同じ色を塗るところ」を「同じ記号」で表わしている、ということです。
>「塗り分け方は2か所を塗る色の選び方と同じで」の表現もよくわかりません。
4つの場所を「3色」に塗り分けるには、どこか「2か所」は同じ色にしないといけませんよね。
その「『2か所同じ色を塗る』場所の色」をどの色にするか、の選び方という意味です。
残りの2か所は、残ったどちらの色を塗っても「180度回転すると同じことになる」ので区別する必要がありませんから。
そうやって「3色での色分け方」を求めた上で、次に
「その3色を、4色の中から選ぶ選び方」
を求めて、両方をかけ合わせて「組合せの数」を求めています。
No.1
- 回答日時:
ア、イ、ウは何を意味しているのか?
色の区別のために 仮に ア イ ウ としているだけなので 別に
a b c としてもいいし 数字で 1 2 3 でもいいが
数字だけは混同しやすいので上記の2つのどちらかがいいかと!
1色で2箇所塗れば 残りは自動的にきまるという意味を
塗り方は2箇所を塗る色の選び方 で表現している
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
セロハンの色と透過した光について
-
I/Oの意味
-
色の読み方。
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
数学に強い方、ご教授下さい!...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
白色度について教えて下さい。
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
ポスターを描こうと思うのですが
-
夕焼けになる前に緑色が見えな...
-
薄橙、淡紫、淡青など、何と読...
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
環境色について
-
黒色は熱(赤外線)を放射する...
-
理科自由研究についてわからな...
-
「酒色に溺れる」
-
自分の眼を形容するときに J'a...
-
どぎつい色とはどういう意味で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
黒色は熱(赤外線)を放射する...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
色の読み方。
-
日本語における色の表現方法に...
-
I/Oの意味
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
白色度について教えて下さい。
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
セロハンの色と透過した光について
-
「お色」という言葉
-
蒼銀という色は
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
アニリンは最初の状態では無色...
-
赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計...
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
確率がわかりません。問題↓ 赤...
-
夢十夜について
-
数Aの確率の問題についてです。...
おすすめ情報