
うちは金持ちが多い住宅地なんですが、
その中でもいちばんの金持ちで車だけでも億単位な家があります。
ただ、金があるからだと思いますが、子供2人プー太郎で、片方は家で暴れて止められず、何回も警察沙汰になり、近所でも事件になりそう、誰か死ぬんじゃないかと心配しています。
人それぞれだと思いますが、幸せって思えるのかなと気になります。
うちも主人がベンツやレクサスを買いますが、次はやめてもう普通の生活をして、子供が就職するまではうちは普通だよ、と育てようかなと思います。
やはりあまり金があると子供が思うと、三田佳子みたいに、よくないですよね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お礼について。
ほらね、すごく卑しい考え方だなぁ、と思いません?きっと思わないんでしょうね。
お金があったらから薬を買うの?じゃあ、ベンツを買うあなたの夫もお金があるから薬を買って乱用してるんでしょうか?
私は、三田佳子の息子はお金があるから薬を買ったんではなく、三田佳子の息子であることの恥に耐えられなくて薬を使ったんだと思いますよ。
お金が人の心をおかしくするとあなたが思うのはね、あなたもおかしくなってる自覚がきっとあるんだろうね。そのあなたの心が子供に透けて見えると、子供もおかしくなるんです。
私は、本気で真剣にあなたに言いますよ。親が死ねばいずれ子供のものになるお金なんて、それこそ最悪ですよ。子供に親の死を心待ちにしろと言うようなものです。
お金持ちが人に尊敬されるとしたら、その理由はひとつだけです。そのお金を人の為に使った時だけ。「俺は沢山稼いだ」なんて誰も尊敬しません。そんなの人の分まで卑しく集めただけなんだから。
お金って、どっからともなく人が頑張れば頑張るほど湧いてきて、この世の全ての人が頑張ればみんなお金持ちになれるんですか?こんなの経済の基本ですよ。社会の資源は限定されていて、それがどう分配されるかの経済なんですから、より多く取る人がいれば、より多くの貧困が自動的に発生するんですよ。で、子供はほぼ自動的にそれを学ぶんです。それを学ばずに生きてなんてゆけないからね。
お金があるのに、人の為にそれを使わない。ましてや家族にすらそれを使わない。我が子にも使わない。だったら人として軽蔑されるだけなんですよ。その卑しさをね。そして、その親の子である恥に耐えられなくなるんです。
No.2
- 回答日時:
せっかくお金があるなら、そのお金の使い方を教えれば良いんじゃないですか?
結局、その大金持ちさんは子供が望むままにお金を渡すだけで、その使い方まで教えてなかったんですよ。
人に雇われることばかりでなくて、自分で起業をするための勉強をさせたり、そのためにお金を使わせてあげたり。
株の売買を経験させて投資を学ばせたり。
あなた方がお金持ちなのは、それまでの過程があるわけですよね?
それを教えてあげたら?
日本人の親って子供に対してお金の教育ができない人が多いんですよね。
結局そういう教育を施しておかないと、子供時代を普通で育てたとしても、あなた方が亡くなって財産を相続した後で使い方がわからず浪費して終わることになりかねません。
その大金持ちの坊っちゃんみたいになるのが遅いか早いかでしかないです。
とりあえず、まずはあなたがた親が子供へのお金の教育について勉強してみてはどうでしょうか?
今はそういう本もあるので探してみては?
金額を決めて子供NISAをしてきたので証券口座もありますよ。
幼少できちんとした金銭感覚を身につけた人は大人になっておかしくなることはないです。
No.1
- 回答日時:
お金があるないの話しではなくて、お金がある癖に子供にそのお金をちゃんと使わないから恨まれるんだと思いますけどね。
金持ちなんですよね?だったら子供2人働く必要ないんですよね。なのに、それを責めたりする親がいるからこういうことになる。あるお金を子供に使わないからこういうことのなるってだけのことだと思いますよ。
金持ちの家の家族間の揉め事って、全部それですもん。ある金を何故使ってくれない?何故自分だけのものにする?何故わざわざ子供に惨めな思いをさせる。同じだけ稼げとプレッシャーをかけて、それができないと馬鹿にする。そりゃ、暴れますよ。
三田佳子も、親である自分の幸福ばかりを追求して、挙句子供の分は取り上げただけのことですよ。
あなたもそうなさるんですね?あるものを子供に使わず、自分達だけのものにする。金持ちって結局こうなるんですよね。お金に卑しくなる。
三田佳子は子供に毎月30-100万渡していたから薬に使ったのです。
それにいずれ親が亡くなれば子供のものになります。
自分で稼いだわけじゃない金を自由に使えるとなるとまともに育たないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 平均年収以下世帯の子供って害なだけで要りますか? 4 2022/05/13 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せとはなんでしょうか 10 2023/01/29 22:25
- その他(家族・家庭) 世間一般ではどちらがステータスありますか? 3 2023/09/30 09:54
- その他(住宅・住まい) イラッときたセリフ 7 2023/12/02 00:29
- 政治 借家に住む貧乏人は子供を作るなと言う事ですか? 13 2023/05/22 11:03
- リフォーム・リノベーション 35歳女です。旦那33歳年収530万円くらいです。 私は貯金ありません。(家の事情とかあるので、貯金 6 2022/06/02 00:06
- その他(悩み相談・人生相談) 現在の嫁の共働きと子育てもありどちらかと言うと嫁の実家より「嫁の実家から30分」程度に新居を買いまし 5 2023/09/27 07:40
- その他(家族・家庭) 私の家って普通ではないのでしょうか? それともこういう家も沢山あるのでしょうか。 結論から言うと、親 6 2023/04/10 17:20
- 子供・未成年 防犯カメラ 6 2024/02/23 00:22
- 父親・母親 二世帯住宅について 私、夫既婚51歳子供2人います。実父が79歳母は6年前に他界して持ち家(実家)に 2 2022/05/23 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貧乏人は子供産むな←これに反論...
-
昔の写真を見たがる心理
-
日本の未来は、超高齢化社会に...
-
モテない男に少子化対策って関...
-
なぜ日本人は子供持たなくなっ...
-
反感を覚悟で質問しますが、ど...
-
少子高齢化における子育てについて
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
談合は民間企業では起こらない...
-
NHK予算暫定?
-
PTA会計・会計監査
-
東京にある大使館は157みた...
-
町内会役員手当
-
国際教養大学が県議会から問題...
-
年金生活者だけでなく、国民全...
-
生活保護世帯がタクシー代を立...
-
沿線住民の利益を考えれば、赤...
-
なぜ生活保護受給者は就職困難?
-
官房長官と官房長の違い
-
私の友人が生産性の無い人間を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の写真を見たがる心理
-
モテない男に少子化対策って関...
-
貧乏人は子供産むな←これに反論...
-
なぜ貧乏人の子沢山、学歴が低...
-
結婚して子供を産める女性の高...
-
何でお金持ちの子供は素直なの...
-
日本ってなんでうざいほどガキ...
-
少子化対策なんてして無駄な子...
-
大量の余剰人口抱える日本、な...
-
日本では、少子化が進んでいま...
-
25歳の女性が既に子供が2人いる...
-
少子高齢化における子育てについて
-
昔は貧乏子沢山と言われたが今...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
富山県で世帯年収600万は少ない...
-
少子化対策って「みだら」にな...
-
本当に必要な少子化対策って何...
-
少子化の原因は?
-
少子化って世界でも問題になっ...
-
政府が「婚活」支援へ こども家...
おすすめ情報