
最近、あるメガネ量販店で、メガネの大幅値上げが起きています。今まで、レンズの交換が貴社のメガネはレンズ代以外無料でしたが、レンズ代プラス3300円の加工料が発生するようになりました。また、他社フレームの場合は、レンズ代プラス8800円の加工料に大幅値上がりしています。また、レンズの種類により、相当な大幅値上げになっています。今回の値上がりで、レンズ交換だけで1組1万円超える金額になってしまう場合があります。今回の値上げの影響で、もし、視力が変わって、度数を変えなければならない時、途轍もない負担になってしまいます。そこで、メガネの新調促進の対策として、メガネの買取制度を設け、新たに中古メガネの販売に各メガネ量販店に普及させたらどうでしょうか?新たにメガネを造るとすれば、度数によってはレンズの取り寄せ等である程度の日数がかかります。中古メガネの販売により、外国人旅行者やお急ぎの方々に重宝すると思います。メガネの買取と中古販売はどう思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
商売として成立しません。
なぜなら人によって度数がまちまちだからです。
特に特注のレンズが必要な場合だと、それを求める人が絶対的にい少ないので尚更売れません。
そもそもメガネ自体が3,4万円かかるのが普通です。
1万円以下で作って売っている方がおかしかったのです。
値段が安いのは、生産を海外で行っていたからです。
しかし昨今の円安と、中国をはじめとしたアジア諸国での人件費増加によって、安価に作ることが出来なくなっています。
また、店舗での視力計測なども雑で、基本的には特注レンズを扱いたくないというのもあります。
私の場合は格安店から地元の高級ながらも有名なお店に乗り換えましたが、格安店ではこれ以上度数を上げると視力が更に悪くなると言われたことに対しても親切に対応してくれて、修理でも無料で対応してくれます。
満足で考えればこちらの方がいいです。
https://www.fujimegane.co.jp/
No.4
- 回答日時:
メガネは医療器具です。
度数もまちまちですし、仮に度数が偶然マッチしたとしても、人それぞれの瞳から瞳の距離に合わせて焦点が作られていますから、メガネはすべてオーダーメイドなのです。
役所の用紙記入場所で用意されている老眼鏡のように、一時的なものであればレンタルでいいんだし、買取マーケットが成立するとは思えません。
極端に言えば、入れ歯の中古市場が存在しないのと図式的には同じです。
No.3
- 回答日時:
買い取っても使えるのはフレームだけです。
レンズは個々の視力に合わせて作ってありますから
簡単にAの人のものをBの人にというわけにはいきません。
フレームはよほどのものでない限り量産できますから
ブランドを気にしなければ数千円です。
いまどき「途轍もない負担」にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネ屋でメガネを作ったらレ...
-
メガネに接着剤がついてしまっ...
-
SHEINなどで買った度なしメガネ...
-
これは掛けてみた感じフレーム...
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
メガネ
-
ピッキングの際にハンディから...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
メガネをやめてコンタクトにす...
-
メガネを付けてる所を見られる...
-
眼鏡のレンズの取り付けられて...
-
メガネを付けているとレンズに...
-
Zoffのメガネ(保証期間外)なの...
-
メガネで縁無しで上下の高さが3...
-
めがねは?
-
目の充血を隠すメガネ・サングラス
-
なぜ、乱視・近視になるのですか?
-
なぜオタクはメガネ率が高いの...
-
女性って男の人がメガネかけて...
-
ブルーライトカットメガネについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガネを購入した時の失敗談
-
フレームが視界に入るメガネの...
-
メガネのレンズ外れた。修理費...
-
チタンフレームの眼鏡とメタル...
-
ZOFFやJINSなどのメガネ、メガ...
-
近視、乱視、UVカットが入った...
-
コンタクトレンズの度数 乱視
-
この眼鏡フレームは流用すべき...
-
SHEINなどで買った度なしメガネ...
-
メガネのプラスチックフレーム...
-
メガネに接着剤がついてしまっ...
-
メガネはレンズの横幅が同じで...
-
最近、JINSでメガネを買ったら ...
-
眼鏡市場にJINSのフレームを持...
-
メガネの買取は普及していないの?
-
メガネを買ったがフレームサイ...
-
メガネを1度作った遠近両用の目...
-
今使ってるメガネのレンズを使...
-
メガネを作るなら 出せる価額は...
-
家用メガネの買い替えをしたく...
おすすめ情報