
私は扶養内で掛け持ちバイトをしている大学生です。サブのバイトは給料手渡しで源泉徴収されていませんでした。先週に源泉徴収しないといけないらしいから確定申告しといてねと言われe-taxでしようと思っています。
e-taxの給与所得の欄に源泉徴収税額が2段で記載(内書き・円)上段と下段がありました。ネットで調べてみると内書きは源泉徴収税額をまだ払っていない人が書くとなっていました。となると、現時点で源泉徴収をされていない(給料から引かれていなかった)私は、源泉徴収税額の上段下段ともに同じ源泉徴収額(1000円ならば上下段に1000円と書く)を書いてもいいのでしょうか?(貰った源泉徴収票は1段だけでしたがオーナー自身も確定申告が初めてで内書きなどを知らないと思います。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>サブのバイトは給料手渡しで源泉徴収されていませんでした…
それで、源泉徴収票
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
はもらっているのですか。
もらっていなかったら税法上の「給与」とは認められず、「雑所得」として申告することになります。
雑所得なら、一部の例外となる職種を除いて、もともと源泉徴収はありません。
>源泉徴収されていませんでした…
支払い側が税務署からお小言を頂戴する可能性は否定できませんが、受取側は確定申告を怠らない限り法的問題は起きません。
>(内書き・円)上段と下段がありました。ネットで調べてみると内書きは…
ぜんぜん意味が違います。
あなたに関係ありません。
源泉徴収票をもらっているなら、源泉徴収額 = 0 として先へ進むだけ。
源泉徴収票をもらっていないなら、前述のとおり雑所得の項に記入するだけ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>上下段に1000円と書く)を書いてもいいの…
だめだめ。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 ふるさと納税確定申告 3 2024/02/25 11:02
- 確定申告 確定申告をe-Tax(スマホ)で行う場合の「一時所得の入力」について 3 2023/02/12 16:49
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 年末調整 年末調整について 今大学生なのですが、今働いてるバイト先に年末調整の書類提出を求められました。 昨年 3 2022/11/25 22:29
- 確定申告 ホステスの源泉徴収税額について詳しい方お願いします。 3 2023/02/21 21:40
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- 確定申告 証券会社で特定口座として、源泉徴収で株式取引を行っています。年間報告書をみると5万円ほど所得税をすで 5 2024/02/20 13:38
- 確定申告 【確定申告】源泉徴収票をもらっていない場合 6 2023/01/25 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトを掛け持ちするなど...
-
源泉徴収税額について
-
過去に確定申告していなかった場合
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
キャバクラの給料 キャバクラの...
-
本日の株取引で信用取引の売買...
-
アンケート回答時謝礼金の税金...
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
個人年金の雑所得は確定申告さ...
-
電柱敷地料
-
物販の確定申告について教えて...
-
年金払積立傷害保険税の申告
-
e-tax利用者識別番号とマイナン...
-
配当落調整金の授受 買い建玉の...
-
退職して、前年の所得の確定申...
-
医療費の確定申告について教え...
-
年末調整 被扶養者について
-
確定申告の控除について質問で...
-
確定申告の特記事項の項目は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収してあげば確定申告は...
-
掛け持ちが乙欄なら確定申告は...
-
定年退職時の確定申告
-
公的年金4百数万円で確定申告し...
-
確定申告って何?
-
確定申告について、いくら戻っ...
-
確定申告の追加納税
-
介護保険、後期高齢保険、公的...
-
アルバイトを掛け持ちするなど...
-
給与収入と年金収入で医療費控...
-
年金生活者の場合の確定申告に...
-
事業所得と給与所得がある場合...
-
確定申告について
-
e-taxについて
-
源泉徴収税額と源泉徴収額って...
-
確定申告必要?120万超え
-
生命保険会社の生保レディをし...
-
退職金を含めて確定申告が必要...
-
医療費控除還付されないの?
-
確定申告について
おすすめ情報