
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
歯科で歯周病や外傷で動揺する歯に対して、歯の支持組織の
負担を軽減し、歯槽骨の吸収を防止して再生を図るため
暫間的にレジン被覆冠やワイヤー、接着剤などで固定する
暫間固定という手法があります。
ちなみに保険診療でも可能で、線結紮で4歯未満なら230点、
4歯以上なら530点(装着料を含む)になります。
暫間固定を行うのは、よほどの動揺がある場合のことが多く
長期に経過観察して支持組織が再生すれば動揺は減りますが
再発するリスクが高いので、食いしばりや硬いものを噛むなど
歯に負担がかかることは避けた方が無難です。
不安が無い状態で硬いものをかけるようになるかは微妙ですが、
可能であれば臨在歯をかぶせで連結する(永久固定)や
あきらめて抜歯してインプラントなどを行う方法があります。
注:あきらめて抜歯というのは冷血に思われるかもしれませんが、
状態の悪いままでは周囲の骨の吸収によって被害が増えたり
入れ歯やインプラントで骨が無くて困ることがあります。
詳細は担当医に確認して相談されることをお勧めします。
おだいじに。
No.1
- 回答日時:
歯科で針金で固定なんて話は、聴いたことも有りませんねぇ・・・
そりゃ、硬いスナックを噛めば、針金は取れるか、ぐらぐらの歯が抜けるのが早いか、どちらかでしょうねぇ。
どっちもどっちだけれども、
取りあえずでも歯を抜けない様にするのでしたら、
軟らかくして食べるしかないと思いますよ。
私も歯周病で歯科に通っていますが、
「歯周病は治るものではない。これと、この2本は何れ抜けるだろうねぇ」
と言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
矯正2年半 動かない歯!!
-
奥歯を抜歯したのに、歯のかけ...
-
銀歯がきついです
-
歯がないままでも問題ない?
-
嫌味っぽく聞こえてしまうかも...
-
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
-
この画像からみてドライソケッ...
-
これはフィステルでしょうか?
-
歯医者さんで治療後、フロスが...
-
親知らずが欠けた場合は抜歯以...
-
上7番を抜歯し、そのままの方...
-
フェラで歯が当たるんですけど...
-
職場でのマナー、歯磨きの場所
-
歯を食いしばるクセ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
歯科カルテの表記について
-
DMF指数とDMFT指数との違いとは?
-
歯の黄ばみを白くするには歯磨...
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
歯の数
-
歯が汚い人と付き合えますか? ...
-
口を閉じて笑えないです 写真を...
-
【歯の写真あります】この虫歯...
-
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
-
誤って子どもの永久歯を抜かれ...
-
親知らず抜歯翌日のお仕事
-
歯が黒くなりました
おすすめ情報