
現在わたしは中学3年生で、中高一貫に通っています。
そろそろ進路について親とも話すようになり、いまわたしは特に大学でやりたいことは無いけれど、美術が好きで、デザイン系のコースがある大学に進みたいと、なんとなく思っています。
そのためには、もちろんテストで良い点を取らないと受からないし、高校卒業後はどうしようもないため、学校の成績をとりあえす良くしないといけない、と言われました。私もそう思います。しかし、中学3年間、わたしは成績にむとんちゃくで、一度もいい成績を残したことはありません。それをいま、真剣に焦っています。昨日返ってきたテストも、人に見せられないぐらい散々だったので。
これから春休みがあります。その間に、なんとかしたいです。
特にわたしは数学が苦手で、「結構点数高いでしょこれは!」と思っても、平気で50点ないんです。つまり、勉強の仕方をまだ理解してないのです。どうすればいいですか。自分が哀れ過ぎて、どうすればいいかわかりません。
親に、「成績上げろよ!」と言われても、私だって上げたいけど、どうすればいいかわからんわ、となります。
ちなみに、3年間塾に行っておらず、今年から個別塾にはいるつもりです、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
数学は積み上げの教科ですので、高校から塾に行ってもすぐに成績があがることはありません。春休みになんとかしたいなら、中学の復習をするのが結局は近道です。もし小学校の四則演算があやしいなら、そこからスタートせねばなりません。
数学だけなら春休み中に終わらせることは可能です。まとまった問題集がよければ、「やさしい中学数学」をやってください。かなり量がありますが、これ一冊で中学数学の総復習が可能です。分からない箇所は親に聞いてみるか、早めに塾に行って聞いてみてはどうでしょうか。
ここまでやっておくと高校数学も十分付いていけますので、定期テストもひどい点数にはならないはずです。挽回できるのは今が最大のチャンスですので、是非チャレンジしてください。

No.1
- 回答日時:
私も、科目別に勉強の仕方や
取り組み方分かりませんでした。
質問者様は、塾に行くようになったら、
そのまんまの事言えばいいと
おもいます。
勉強の仕方が分からない点。
成績上げろと言われても、どうしたら
よいか分からない点。
素直にうちあけ、勉強を教えてもらい、
自力で勉強に取り組み、
自力で成績上げれる様頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
中3成績ほぼ1の子の高校受験に...
-
中学三年生の三学期の成績は行...
-
遅刻の多さ
-
中学不登校、進学の質問
-
中3でオール5だった人
-
記憶力の向上
-
受験勉強が・・・。
-
兵庫県高校入試の内申点
-
中学のテスト平均が35点くらい...
-
2位じゃダメなんですか?
-
私は「死にたい」と言って「また言...
-
中2女子です。私は最近医者を...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
成績が中の上の場合
-
中1です 今日、テストが返され...
-
中3成績ほぼ1の子の高校受験に...
-
中学一年生の時の成績は学年で...
-
中二です。自分は定期テストを1...
-
高校進学・・・。成績が・・・
-
遅刻の多さ
-
9教科のテストの合計点900満点...
-
どうしたら成績が上がるのか
-
偏差値68を維持するには(中学1...
-
私立中学で学年30位以内に入る...
-
期末テストの前日にディズニー...
-
中2の勉強法
-
高校選び…
-
商業高校から大学へ行き中学校...
-
偏差値を60から70に上げる方法...
-
今すごく後悔しています。僕は...
-
高校受験 ボランティア活動
-
中3男子、帰宅部です。夏休みに...
おすすめ情報