
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グッドアイディアですね。
スポーツの本来の姿である見世物興行に近くなります。教育だのなんだのといった虚構の方便をかなぐり捨てる時ですね。
まあ、チーム単位でも良いと思います。
プレゼン、お金を得る、それも学習にもなると思います。
(お金の部分は上限を設けるなど)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アマチュアとプロの違いは、稼ぎがあるか?稼ぎで飯食っていけるか?
だけど、アマチュアの規定に引っかかる可能性もある。
例えば、ゴルフだと数年前までアマチュアは企業とスポンサー契約結べないような規定がありました。
スポンサーじゃないからセーフかもしれないけど、そういうコネがあったり、見た目がいいとか、愛想がいいとか、スポーツの実力以外でいい設備や道具が使えたり練習時間が取れて、成績や評価が変わるってのはどうか?って話になると思う。
この案に限らず、スポーツ選手を応援するのは、実力以外の部分が魅力になるのは普通にあるでしょう。
コネというのは良く分からないが、叔父さんの会社のグランドを特別に使用させてもらってるというのは、有効活用して良いだろう。
また、見た目が悪い子は応援されないとは限らない。一生懸命やってれば応援してくれる人もいるだろう。一人でも二人でも自分を支持してくれる人がいるというのは心強いものだ。
(見た目など、幾らでも加工しようがあるし。)
反論したいのは伝わるが、気持ちが先走ってしまったようです。
もう少し十分組み立ててからにしていただきたい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 甲子園出場が決まった場合全校生徒が応援にいくわけではありませんよね?遠征費は親の実費ですか?寄付でま 8 2022/08/08 14:29
- 分譲マンション マンションの高圧機器更新工事 GR(電路地絡検知機器)の設置必要性について 3 2024/02/18 11:22
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
- 野球 高校野球に関する質問 2 2023/08/09 09:45
- 福祉 少子化対策するなら、 ・出産にかかる費用や入院費などを全額無料 ・保育所や幼稚園、小中高の費用は全て 3 2023/05/28 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 高校 全日制の高校を退学して、通信制に転入するか迷ってます。 現在通っている全日制高校の特徴です。 ・偏差 2 2022/10/28 21:15
- 野球 甲子園の応援。旅費は誰が負担するの? 7 2023/08/21 19:19
- 食費 経済的DVについての質問なんですが、 母の再婚相手で、義父になるんですが、 私(20)と妹(中3)は 5 2023/07/14 19:59
- Instagram このような話は詐欺でしょうか 2 2023/12/07 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試合の前日。してはいけない?
-
格闘技 なんでもあり
-
町のスポーツ施設でスポーツに...
-
部活でメンバーに入っているの...
-
ベスト74で今年2回も75で回って...
-
こんにちは 朝からピラティスス...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
トーナメント表を作る際のルー...
-
E スポーツというものがありま...
-
トーナメントの作り方
-
静岡市内で、、、モータースポ...
-
この世で一番難しいスポーツっ...
-
運動会の粉の中のアメを口で取...
-
スポーツで使用する球の、競技...
-
オリンピックの自転車競技
-
『ハイアライ』というスポーツ...
-
スポーツ特待で高校に行った人...
-
危険で益のないスポーツをする...
-
遠征に参加させるか迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合の前日。してはいけない?
-
ボクシングなどで試合前に食べ...
-
僕は大学で部活をしているので...
-
計量後の暴食で。
-
体育会系のスポーツをしていま...
-
リアルガチでスポーツ≒試合経験...
-
町のスポーツ施設でスポーツに...
-
西語お願いします。
-
試合前の食事は何が良いのでし...
-
ボウリング、他人の分も投げる...
-
部活の事
-
はちみつor砂糖漬けレモン○どち...
-
彼女に部活のバレーの試合に行...
-
スポーツの試合などを違法アッ...
-
スポ少辞められず悩んでいます...
-
運動会の粉の中のアメを口で取...
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
トーナメント表を作る際のルー...
-
トーナメントの作り方
-
今サッカーjリーグとバスケBリ...
おすすめ情報
月々300円から500円でも良いんです。
ファンと言うと聞こえもいいでしょうし、堂々、学生のスポーツ観戦に応援に行ける訳です。
Zoom交流会も行えば、自分の発言にも責任を持つようになるでしょう。
卒業までという限定にしても良いですね。
大人が若者を支援する訳です。(同年代でも良いですが)
でも、たまにニュースで頑張る若者にスポットを当てたりしますが、ちょっと感動しますよね。