一般に税務署は相続税対象者をどのレベルで確認しているかご存じの方ご教授願います。
ちなみに私の家は一般サラリーマン、田舎の自宅でありどう計算しても基礎控除の範囲内です。
むしろ、今後私の世代でどうするべきかも考え質問させていただいております。
自宅は、相続人3名で3000+600×3=4800万円基礎控除です。
自宅、預金含め半分程度にも満たないと思います。
亡くなる前から生前贈与を110万円ずつ行った場合、
亡くなる3年間非対象、今後は7年に延長されることですが・・・
もし、亡くなったから税務署は基礎控除の範囲内のところにも、
わざわざ亡くなる3年間非対象を狙い調査するのでしょうか?(額が小さいですが)
この時、ならば亡くなってからは返せませんが、亡くなることがわかる直前に、
3年分(今後7年分)差し戻しすれば相続税も贈与税も発生しないということでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
相続税が発生しない程度の遺産しかないなら、税務調査されても問題ありません。
遺産はこれだけしかなかったと回答するだけです。一方で生前に贈与を行うと贈与税の可能性があり、さらに不用意にまとめて返すとそれも贈与とみられて贈与税が往復でかかる可能性もありますので、相続税がかからない程度の財産しかない人は亡くなる前にお金を動かすのは控えたほうが良いです。
No.3
- 回答日時:
税務署が個人の資産を相続前から調査や確認をすることなどあり得ません。
税務署は管轄の住民の所得等が適正に申告されて事の確認をすることがありますが、相続対作者の確認なんてことはしていません。
相続資産が基礎控除以下ですと申告要件を満たしません。
生前贈与に関して移動したお金が贈与であるのか、生活費であるのか区別がつきませんので、贈与契約書が無いと適用できません。
また相続は不動産の所有や家族構成、遺言等で大きく変わります。
配偶者が相続人におれば、1億6000万円あるいは資産の半分までの配偶者特別控除が受けられ、被相続人と同一世帯としてお住いのお宅の場合は小規模宅地特例の大幅減免も受けられます。
税務調査は、調査後に何も出なかったとなると調査費用や人件費のみがかかり、逆に名誉棄損などの訴訟リスクもありので、必ず裏取りをして調査に踏み切ります。
資産規模から鑑みて、申告内容と照らし合わせますので、お宅の場合ですと調査対象となる可能性は極めて低いです。
これまでの申告実績等との比較もしますので、申告されていない程度の場合ですとそれほど心配はありません。
一定以上の資産をお持ちの方が対象となり、相続申告で疑わしい部分があって初めて調査となります。
贈与証明書が暦年申告されていないと資金の使途が分かりませんので、生活費と言われると贈与税の対象から外れますので・・。
No.2
- 回答日時:
> 自宅、預金含め半分程度にも満たないと思います。
これで何故、生前贈与等という話が出てくるのでしょうか?
何もする必要はありません。
私は父親が亡くなったとき(遺産は4,000万弱、配偶者と兄弟3人)税務署に「相続税は?」と聞いたら、金額は言わなくても「全く必要はありません」と言われました。
(あなたなど論外という雰囲気だった)
資産家のみ、チェックしているのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>亡くなる前から生前贈与を110万円ずつ行った…
意図的に毎年毎年繰り返せば、一度にまとめて贈与があったと解釈され贈与税の対象になることがあります。
俗に「連年贈与」といいます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>4800万円基礎控除です…
>自宅、預金含め半分程度にも満たないと…
なら、なんでわざわざ連年贈与を企図しているのですか。
>相続税も贈与税も発生しないということで…
相続税は関係ないですが、贈与税を心配しておく必要があります。
人は3年後に亡くなる、5年後に亡くなるなんて誰も保証できないのです。
ご注意を。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 相続税について 4 2023/12/24 09:38
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- 相続・贈与 相続時精算課税制度の非課税枠について 3 2024/01/25 16:00
- 相続・贈与 母親からの相続 4 2023/11/01 12:34
- 相続・贈与 相続時精算課税を選択したら前年以前の贈与は関係なし? 2 2023/12/24 19:19
- 相続税・贈与税 相続税3600万+法定相続人600万ですがこの額を贈与されたら場合には贈与税かかるんですか?? 6 2023/03/20 19:39
- 相続税・贈与税 相続税計算について(借家の賃貸) 3 2024/03/06 21:53
- 相続税・贈与税 相続について 4 2024/01/15 00:42
- 相続税・贈与税 生前贈与の「持ち戻し」制度について 3 2023/01/18 15:31
- 相続税・贈与税 実家相続の話しです。父は他界して実家は母が相続してます。子供は2人(私と弟)です。 現在迄母と弟は数 6 2023/07/26 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
3分あったら何をしますか?
カップ麺にお湯を入れて、できるまでの3分間で皆さんは何をしていますか?
-
治せない「クセ」を教えてください
なくて七癖という言葉どおり、人によっていろいろなクセがありますよね。 あなたには治せないクセがありますか?
-
集合写真、どこに映る?
あなたが集合写真を撮られるとき、画角のどのあたりにいることが多いですか? 私は振り返ってみると右の端にいることが多い気がします。
-
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい! (お汁)味噌汁系? すまし汁系? (お餅)角餅? 丸餅? / プレーンなお餅? あんこ餅?
-
税務署に目をつけられる?
その他(家計・生活費)
-
税務署の暇な時期を教えてください。
投資・株式の税金
-
税務署から贈与税無申告が摘発されるのはどのような場合でしょうか?
相続税・贈与税
-
-
4
相続税・贈与税についての疑問
相続税・贈与税
-
5
親から子名義の銀行口座にいっきに300万円振り込んで、贈与税を支払わなくても、税務署にバレませんか?
相続税・贈与税
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「住居の用に供する」とはどう...
-
専業主婦です。 旦那が稼いだお...
-
不動産売却代金の入金方法について
-
父親が老人ホームに入居して 実...
-
新築時の家具類を親に購入して...
-
介護帰省交通費を親から貰った...
-
預かったお金を返しても贈与税?
-
未登記の家を贈与できますか
-
旦那の職場へ行く際の菓子折り...
-
教育資金の一括贈与解約不可の...
-
贈与税
-
贈与税についてです。①もし現在...
-
住宅取得贈与の為の贈与契約書
-
夫婦間の贈与税について教えて...
-
子供のために貯金していたお金...
-
農地から宅地に地目変更したと...
-
愛人生活の家賃負担 相続税、贈...
-
判例によれば、共同相続人の1...
-
宝くじ賞金の分配について
-
独立行政法に勤める方へお土産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「住居の用に供する」とはどう...
-
不動産売却代金の入金方法について
-
離婚の時の財産分与について 例...
-
生前贈与ではなく、死亡痕の経...
-
国民年金基金と贈与税
-
不動産屋を相続放棄したい場合...
-
奨学金返済肩代わりは贈与?
-
新築時の家具類を親に購入して...
-
介護帰省交通費を親から貰った...
-
子供のために貯金していたお金...
-
受贈者が連名の土地贈与契約書...
-
父親が老人ホームに入居して 実...
-
寄付金や募金などを受け取った...
-
生前贈与を払わなくても済む方...
-
愛人生活の家賃負担 相続税、贈...
-
贈与された現金を年内に相手に...
-
夫の退職金を妻名義口座へ振り...
-
彼から生活費として50万円振り...
-
妻(私)の貯金を夫の口座に毎...
-
ゲーム内アイテムのプレゼント...
おすすめ情報