プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場に母子家庭の人がいます。
最初から母子家庭だったわけじゃなくて1年ほど前に旦那さんがお亡くなりになり(事故で)母子家庭になりました。
うちの職場は面接のときに
「子供やペットを理由に休んだり早退遅刻は禁止」が条件でそれをみんな納得して働いてます。
旦那や祖父母がみてくれる人ばかりです。
面接のときにそう言ってんだから文句言う権利は1ミクロンもないです。
でも その人は母子になりましたし 両親もいなくて面倒見てくれる人はいない しかも子供さんは体調良く悪くして休んだり遅刻早退する場合もあり会社も今更解雇できないから
「仕方なく」置いてやってます。
最近体調悪く幼稚園から電話あり早退とか多いですが そのたびみんなが穴埋めしなきゃいけなく自然と冷たい態度になります。
例えば
「昨日はすいません」とか言うと無言で頷くだけ。
それでも文句言わず頷くだけ感謝してほしいんです。
誰も「その人には」文句一言も言わないし
「また子供ですか?最近多いですね~」とかは
「その人の前では」言いません。
下手したら無視されたりも多い中
無言で頷くだけでもありがたいと思うか嫌なら違う職場に行けばいいだけ
仲間外れにしてないしご飯も一緒に食べてる
ただ その人が話しかけてきたら返事はするけど 自分らからは話しかけないだけ。
そんな悪いことでしょうか?
(泣かれたので)

A 回答 (14件中1~10件)

批判する人は、きっと経験がないんでしょうね。


そういう環境に置かれてしまったら、職場で容認すべきでしょう。
本人が望んだ結果ではないんですからね。
そもそも・・・
>やペットを理由に休んだり早退遅刻は禁止
ペットはともかく、子供の事情で休むの禁止は、法律に違反している可能性が大きいです。
    • good
    • 5

ふーん。


では旦那さんがいた時は幼稚園からの電話もなく、早退もなかったのね?
そんなはずはないと思うけどなあ〜?
あんまりいじめなさんなよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那さんがいるときは旦那さんや義両親が見てくれたらしいです。
義両親からしたら息子死んだら 孫ではないし見てくれませんから。
赤の他人の子供なんか見たくないし

お礼日時:2024/03/20 12:36

積極的に苛めてないし、むしろ、その人がいなくてもカバーして職場を回して、実質的には居場所を守ってるんですよね。

知恵袋はブラックさんは真に正しくて優しい人ですよ。

その事だけでも感謝されるべきことなのに、あたたかい言葉がないと泣かれてはね。やりきれないですよね。

でもまぁ、そんなことをその人に言っても、受け入れられないでしょうから、距離をおいて見守ってるのがいいよ。その人も疲れて傷つきやすい状態なんだろうし。
そのうちお子さんも自分も元気になって、いかに恵まれた職場にいるかわかると思うよ。
    • good
    • 0

休む時に理由が必須なのが古いなと思います。


そもそも有給取得に際し、理由は不要であるはずです。
    • good
    • 3

冷たい会社だなあ。

    • good
    • 4

泣かせとけばいいと思います。


誰にもどうにもできない問題ですから。

みんなのおかげでクビにならずに済んでること、わかってないんじゃないですか?
社長はちゃんとそのこと彼女によく言って聞かせるべきです。

あと、彼女の待遇も少し考えないといけないですね。
このままだと他の社員さんに不公平じゃないですか。
    • good
    • 1

まず、No2の方へのお礼の内容に、疑問を感じます。


亡くなられたご主人のお子さんなら、義両親、すなわちご主人の両親の方が、お子さんが孫では無くなると言う点です。
 もしそれが事実であるとすれば、義両親は誤解されています。
ご主人すなわちお子さんにとっては父親が亡くなられても、義両親のお孫さんであることにには変わりありません。
 この点は、母子家庭となられた方も誤解されているように思います。
さて回答ですが「子供やペットを理由に休んだり遅刻早退は禁止」などと言った就業規則は明らかにおかしいですし、また、それを何の疑問にも感じずに納得されて働いておられるのも疑問です。
 なぜそのようなブラック企業に、我慢して働いておられるのでしょうか。
母子家庭になられた方を、仕方なく継続して雇用されていると言うのも不自然で、これはそんなおかしな就業規則自体を改正する必要があると思いました。
    • good
    • 3

>「子供やペットを理由に休んだり早退遅刻は禁止」


➡︎「子供」は別だと思うし、不幸は誰にでもあること。
労働基準監督署に通知すれば、業務指導が入りそうだね。
    • good
    • 4

つまりあなた方は、仕事したらいいだけで子供になにかあったら、会社や恋と命令した人に責任取る覚悟がお有りなんですね?強要罪にもなりますし、普通に裁判できますよ。


決まり自体が人権的におかしいんです。
    • good
    • 6

反対意見も交えてお話ししてもよろしいでしょうか?


20代から40代くらいの女性に共感のみお求めのニュアンスが明らかになくても、否定意見は最初から受け付けない方が急増中の為確認させて頂きました

そもそも労働条件に無理がありませんか?
あなたは独身か、既婚で母親をされてるのか不明ですが、母子家庭でなくても
「子供やペットを理由に休んだり早退遅刻は禁止」
は子どもの理由でも休めないのは不可抗力だと思います。
あなたがまだお子さんがいらっしゃらないなら、できた時に職場の母子家庭の職員さんのお気持ちが初めて理解できるのではないでしょうか。それか、ご主人やご実家にお世話を依頼できるなら、あなたはその点は恵まれていらっしゃいます。

支障なければ教えて頂きたいですが、なぜ、「子供やペットを理由に休んだり早退遅刻は禁止」
の職務規定がある会社をお選びになったのですか?
違和感なかったですか?
この点が最大の疑問です
これはどこを基準に定められたか不明ですが、職員の遅刻と早退禁止にも無理がありますよね。
例えば、コロナ感染やインフルエンザにも感染していたら早退禁止は企業としてあるまじき、措置です。感染を蔓延させる事になります
更に命に関わる感染症や脳や心臓の血管が詰まったり、切れたら早退遅刻禁止などと、言っている場合ではありません。お勤めの職場は訴訟問題にもなりかねない社則で職員を圧迫している印象を受けました。

話は戻りますが、母子家庭の職員の方に不満タラタラのようですが、あなた方の対応に誤解を招いてませんか?
穴埋め業務で多忙なのはわかりましたが、それが伝わってないと感じましたが、いかがでしょう?毎回言葉を交わす必要はないですが、最初だけは頷く以外に一言あるだけで違うと思いませんか?
職員間でも思いやりを持って接する事が悪い事でしょうか?
仲間外れにはされてなくてもお相手はどう解釈されてるかは別の話です。

社会の一員になると、色々厄介な人間関係が付きまとうのでめんどくさいですが、悪い空気にご自身が染まってしまうのは後輩社会人や別業界を経て加わった職員への示しがつきません。
現在の職場が人生で2ヶ所目以上でしたら、立ち止まるつもりで考えてみて貰えませんか?
もちろん、あなたが企業の在り方を根底からどうにかすべきとは思いません。それでも部署間や社内でのコミュニケーション状態やチームワークが悪化すると私の経験上、業績にも響きます。

それと企業側の経営者や上司が必ずしも正論を唱えていると、先入観を持たずにお考えになるとよいと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A