
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親だから当然だと思っていた。
そういうものだと思っていた。
母親だからとか父親だからとかいう言い逃れは関係ない。
我が子を誕生させて育てている以上
当たり前の様に自分が遣るべき事だと受け止めていたから
何にも思わなかった。
自分が食べる時間なんてある訳ないという前提で行くから
帰りにお土産買ってくれれば遣ったぁ~って思っただけの事。
家で空いた時間や何かしながら立ったまま食べてたりは普通の事だった。
でも昨今を垣間見る度に思う。
「私もあんな風にしてもらっていたら もっと心に余裕できただろうに」
「よその旦那さんは あんな風に子供面倒見てくれてうらやましいなぁ~」って思いますよ。
食堂でご主人が子供にご飯食べさせたりしている間に
奥さんが食べて(料理が来た順で変化)途中で交代している姿や
奥さんがゆっくり食事している間
騒ぐ子供を父親が見ていたり。
そういう姿がザラに目に付くようになると
それをしてもらえない奥様達の不満が爆発するのも無理ないだろうなぁ~って思いますよ。
No.7
- 回答日時:
貴方は居座って好きなだけ食べれば良いのでは無いですか?、それにしてもあなたの家族?は身勝手な家族ですね、本当に家族なのかと質問文を拝読して思ってしまいした、ご愁傷さまです。
No.6
- 回答日時:
一緒に食べるしかない。
一口食べさせて一口食べる。ご両親も一緒なら、巻き込みましょう。そこは、泣いてでもお願いする。
私だってゆっくり食べたい!
私だって落ち着いて食べたいの!お願い!
私は泣きながらお願いしてしまいドン引きでしたが、うまくお願いしてみてくださいね^ ^
No.5
- 回答日時:
ん。
食べさせながら自分も食べればいいんじゃない?無理?でも妻がまったく食べてなかったとして、そこまで気の利かない人は見たことないなぁ。義両親も一緒なら「育ち」なんだろうね。そんな鈍くて気の利かない人達が、一体どんな職業に就いてどんな仕事の仕方してるのか気になるわ。笑
次から自分軽く食べてから行くか、子供に食べさせてから行くといいよ。鈍い人達だから誰が食べてて誰が食べてないか気づかないしょ。
No.2
- 回答日時:
「食べ終わったんなら〇ちゃん見てて」
「もう出る? 待って、私まだ全然食べてないよ」
これっぽっちが言えない夫婦関係って崩壊してませんか。
僕には子どもいないけど、子どもいる友だち夫婦はみんなこれくらいサラッと言って互いに子どもの面倒みてますよ。
No.1
- 回答日時:
乳幼児なら当然でしょう
お母さん要領が悪いんですよ
皆しっかりと元を取るぐらい食べてます
貴方の言いたいことは子守を私に任せて誰もかまってくれなかったという不満でしょうけど
普段甘え上手の人なら皆が助けてくれますが
私のやり方で子育てしますから口を出さないでと事あるごとに旦那を注意したり親が手を出すと辞めてほしいと旦那に不満を言っていたら
この人は勝手にさせたほうがいいと放置される嫁さんっていますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 乳幼児がいる家庭の場合 実両親または義両親と一緒にお食事に行く時は、母親はおにぎりやサンドイッチとか 3 2023/08/14 16:46
- 子育て 乳幼児の頃からおやつは全て手作りで、市販のお菓子を一切食べさせない母親は正しい躾だと思いますか? お 12 2023/05/24 08:40
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 子育て ストレスしかない人生に疲れました 10 2023/03/11 13:52
- 子育て 子供の質問 1 2023/03/08 00:10
- 子育て 乳幼児の子育て中、家事をする時間はありましたか? 子育てで朝から晩まで忙しくて、家事が全くできなかっ 4 2023/08/14 16:35
- ダイエット・食事制限 うちの家族なんですが 父親 167cm73kg メタボ 母親 160cm45kg痩せ 自分 150c 7 2023/01/29 08:56
- 子育て 幼児教室に親子で通ってます。 先々週はレッスンの課題として、子供がどんな時にぐずったり甘えたりするか 2 2022/11/12 20:56
- 子育て 子どもがご飯を食べません 8 2022/10/28 21:57
- 子育て ファミレスなどの飲食店で、連れて来た乳幼児の子供が泣いたり騒いだりしたら、すぐにお店を出ますか? 子 4 2023/04/01 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の子供が好きな子のお母さん
-
旦那と心の距離
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
乳児が夜に具合が悪くなった。...
-
かちにいくのがえらばれたもの...
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
小1になった息子がいます。 私...
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
高校生は中学生以下と比較して...
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
自分勝手な母親たちを題材にし...
-
究極の2択です。2択以外ないと...
-
赤ちゃんの授乳
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
発語が増えない1歳8ヶ月の娘の...
-
食べ残し
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
母親は食べさせるだけでなく、子供から目を離せない、ずっーと子供な付きっきりで自分(母親)が食べる時間がないとか