アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳2ヶ月の男の子ママです。
気になることがあります。
年相応なのかグレーなのか教えて欲しいです。

普段は、パズルや絵本や遊びなど何でも飽きずに集中してやります。
散歩に行く時は、ちゃんと手を繋いで歩くことができます。
寝る時も落ち着いて寝れます。
言ったことも理解できますが、「ダメ」「やめて」はあまり聞きません。
言葉はゆっくりですが少しずつ出てきだしていて「パパいないね〜」「もう1回する!」など簡単な言葉は出ます。

気になるのは、
買い物でお店へ行くと私を見ずに走り回るし、隣を着いて歩くことが全くできません。
家の中でも走り回ったりわざと転けたりを繰り返しています。
楽しい気持ちになるとふざけて動き回るのですが、その動きが止まりません。
これは年相応?グレー?どちらですか。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんご回答ありがとうございました!

      補足日時:2024/04/19 23:27

A 回答 (6件)

全然普通の、男の子です


自我が出てきた年頃ですね
いわば、イヤイヤ期。
男の子は、発語が遅いですよ
気になさらず、可愛い時期の子育てを
楽しんでくださいね!
うちの子は、ハッキリとした発語、会話は
2歳6ヶ月からで、
いきなりベラベラ話し出しました。
沢山聞いていた言葉を、ペラペラ話し出します。
1番わかりやすいのは、
検診で問題がなければ大丈夫です。

買い物で、お母様から離れたり
出来るのは、むしろ
愛情が足りている証拠、自立した
元々の性格ですね
そのうちに、落ちつきますよー!
大丈夫。

不安の強い子や、
慎重なタイプは行かないですね。
単なる性格です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく安心するお言葉(⚲□⚲)
ご回答ありがとうございます!
ベラベラ話し始めるのがとても楽しみです。
そして元々の性格、確かにそうか!と思いました。
お買い物中ママのそばにいれる子はおりこう、離れる子は大変、という考えが頭に染みついていたので、すごく気持ちが楽になりました!

お礼日時:2024/04/19 23:24

読む限りでは、年齢相応です。


イヤイヤ期に入ってくるので、今までは親の思うようになっていた子どもも自分の意思が出てきます。
慣れている場所、勝手がわかっているところでは自分が行きたいところに飛び出して行ってしまいます。

駄目、やめてなどの否定の言葉は耳に入りにくいので、出来るだけ肯定的な表現に置き換えると通じやすくなりますし、最初にお約束をして守らせるということをしていくといいと思います。
「走らない」は「走ると危ないから手を繋いで歩こうか」「手を繋ぐと楽しいね」
「触らない」は「お母さんに取って欲しいものを教えてね」
工夫してみてください。
出来たら褒めます。
お店に入る前に、「手を繋いで一緒にお買い物しよう。」「カートに乗ってね」とお約束します。
「手を繋げない(カートに乗らない)時は帰るからね」
約束通り、手を繋ががなかったり、走り回る場合は帰ってしまいます。
「躾」をするのです。
走り出してから引き戻そうとしても効果は薄いので、走る前に止めます。
適切に接しているのに上手くいかない場合、また考えます。

好奇心があり、お母さんの前で自分が出せて情緒的にも伸び伸びとした可愛らしいお子さんだと思います。
お母さんも余裕があり、待ってあげられるタイプに見えますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な返信ありがとうございます!
とても分かりやすく勉強になりました!
声掛けの仕方に悩んでいたので、早速明日から試してみようと思います!

お礼日時:2024/04/17 21:57

2歳児でしょ~?


まだまだ序の口ですよ。
知り合いの子は お店に並んでいる一升瓶のお醤油の瓶を
端からなぎ倒してニコニコニッコニコ。
ママさん真っ青になっているのに。
 壊れはしなかったらしいんだけど
お店の人にひたすら頭を下げて謝罪して
お母さんが泣きながら息子を引きずるようにして
家まで連れ帰られたとか。
その年代は 普段目にしないものを見たり聞いたりしたら
興奮するんですよ。
大好きなママと一緒ですしね。ことさら嬉しくなっちゃって
跳ね回る。
ただ
それを 子供だからとか子供らしくていいよねとか
勘違いして子供を叱る事もせず奔放にしていると
子どもは それが良い事として認識し始めてしまう。
そりゃそうだよね。叱られなきゃ褒められてるのと一緒だもん。
駄目な事はダメ。
軽く理由は言うけど
いちいち事細かに説明して説得するような事はしませんが
(だって それが高じて理屈屁理屈の達人になってしまった人居たから)
ちゃんと 両手を握って目線を合わせて
遣ってはいけない事をしたんですよ。
そういう事をしてはダメですから。
どうして駄目なのかは自分で考えてみなさいね。
判ったら教えてね。
そう言って教えてきました。
息子さんの様子が目に浮かんできます。
嬉しくて仕方ないんでしょうね。
親は TPOをしっかりと考えて
今遣る事なのか
遣っていい場所なのかを
しっかり考えて対応していくしかないと思います。
グレーではないと思いますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

醤油事件びっくりです…笑
とても丁寧なご返信ありがとうございます!
勉強になりました。
初めての子どもなので、心配しすぎていたかもです。
ダメなことはダメとしっかり伝えていこうと思います!

お礼日時:2024/04/17 10:46

2歳2ヶ月。

気にしすぎ。
知人の子なんて3歳になってもほとんど単語出ないし目が合わないしおとなし過ぎて誰が見ても発達が遅くて密かに心配してたけど、今では立派なオリンピック選手になってます。
心配して損した。て感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!!
そういうお話聞くとすごく気持ちが楽になります。
ご返信ありがとうございます!!

お礼日時:2024/04/17 10:48

二歳児の発達は飛んだり跳ねたり走ったりと運動能力が活発になってきます。


特に男の子は行動範囲が女の子よりも広いです。

同じような年齢のお子さんに興味を示して遊びたい気持ちがありますか?
手先も器用になってくる時期です。
言葉もどんどん増えてきて自分の気持ちなどを話したりできるようになるのもこの頃からです。

かんしゃくを起こしたり物を壊したり乱暴であるなどは少し発達検査をした方が良いかも知れません。

親の直感は意外と当たるのでご心配であれば専門家にご相談されるのも良いかと思います。
その結果年越し苦労と言うこともありますしもし疑わしいのであれば接し方で随分と変わりますのでご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございます!
公園へ連れていくと、知らないお友達の近くに行きニコッと笑いかけたり、着いて行って同じ遊びをしようとしたりします。
癇癪をおこしたり物を壊したりはないので、大丈夫ってことですよね!
分かりやすく教えて下さりありがとうございました!
安心しました!!

お礼日時:2024/04/17 10:51

年相応です。

正常です。

元来、子供は走るのが普通だそうです。走らないのは異常だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
確かにおっしゃる通りですね!!
安心しましたε-(´∀`*)

お礼日時:2024/04/17 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A