
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>民間の仕事に落ち着いた頃に市役所などの公務員に受けてればよかったと思う事ありますか?
ないです。なぜなら公務員になったことがない人(=つまり自分自身)の思う「公務員が良かった」なんてあてになりませんから。
多分そういう見方をする人は、逆に公務員であった場合は、「民間が良かった」と思うことになると思います。
ちなみに私は親と姉が公務員(それぞれ国家と地方)でしたが、間違ってもなろうとは思いませんでした。特に人間関係が大変そうで、でもおいそれとは転属もできず、、という縛りがきつそうでした。
年収も単に景気に左右されないというだけで決して多くはありませんし、土日祝休みの民間企業もごろごろ(公務員の数より)ある状態です。
民間は選択肢がありますから。
No.5
- 回答日時:
思いました。
公務員な超毒親から公務員になれと言われて、民間に行きましたが、民間がブラック企業でした。
高学歴な法学部で、同級生は結構、公務員になりましたが、同級生と同じ進路に行く方が自分に合っていたと思いました。
一方、公務員は自殺者も多く、雰囲気悪い組織に入るとこうなると思いました。
大学職員や裁判所の事務官になれば良かったなと思います。
No.4
- 回答日時:
ボクが学生の頃は、「給料が安くて仕事大変な公務員になるのは馬鹿だ」という風潮でしたが、教員や公務員の息子はそっち志望なんですよね。
なぜなのか理解できなかったが、社会人になり景気が悪いと理解できるようになります。月々の給与は、公務員は高くない。だけれども安定しています。さらに基本給が高くて手当が低いのですが、基本給が高いので退職金が高くなる。さらに共済組合とかが充実しているので、そちらからも退職時に積み立てが返ってくる。そういう現実に気がついて嫉妬している輩が、ネットで公務員叩きをしているんです。
No.2
- 回答日時:
定年当たりで退職して気づく。
何の取り柄もなく30年近く何のしていたのかと
そしてそれなりの退職金をもらって勘違いし、起業したり田舎に移住する年寄り。
バイトしようにも、世間では自衛官同様使い物にならない人が多い。
狭い世界で生きてる人が多いから。
No.1
- 回答日時:
めったにクビにならないってことを除けばそれほどいいこともないですよ。
民間企業でもまともなところは土日休みだし年収も公務員よりいいです。
そして地方の公務員試験で大事なのは学歴でも偏差値でもなくコネですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
敬称について。。。
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
匿名
-
職歴
-
職務経験者の給料について(地...
-
至急お願いします。市役所の臨...
-
法務局 戸籍課
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
市役所のエントリーシート?申...
-
病院に行きたいのですが、保険...
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
職歴欄の書き方について
-
市役所に電話するとき第一声な...
-
都道府県社協と市役所、どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
エアコンも扇風機も無い 涼しく...
-
児童扶養手当の匿名の通告があ...
-
公務員 なりすまし内定について
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
匿名
-
兄弟で市役所勤務になりました...
-
法務局 戸籍課
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
誓約書を書いた後でも就職を断...
-
マイナンバーカードの5年ごとに...
-
知らない番号から着信。
おすすめ情報