
足首靭帯伸びたことについて
至急お願いします
先週の金曜日(3/22)のお昼頃、外にある学校の階段で1段踏みはずして左足首を捻ってしまいました。
整形外科に行った結果、レントゲンだけ撮り、骨に異常はなし。靭帯が伸びていると言われました。
たまに足首に骨に痛みが走ります。お風呂に入っているとき1回はなります。
けっこう腫れてましたが、少し治まってきたように見えます。
自分は陸上部に所属しているのですが、復帰したときにやはり走りにくくなっていたりしていますかね?
全力では走れなくなってしまうとかありますか?
階段ではない場所でもまた足首をひねってしまいそうで恐怖でしかありません。
今年で高3でもう試合はあと少ししか残っていません。
めちゃくちゃな文章ですみません。
アドバイス等よろしくお願いします。
補足
短距離です400mやってます
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は整形外科勤務経験がありまして、
足首靭帯が伸びている=捻挫
です
回復次第、部活に戻れる可能性が高いですし、早ければ治癒まで2週間要しません
安静にしている間も極度に身体を使わないと、日常生活や部活に復帰した時、筋力の低下や関節の可動域が縮小し、思うよに動きにくくなります。足関節以外の健康な面の運動、痛みが軽減したら徐々に動かし、リハビリをされ、記載のよにシャワーで温めたり、バケツに足浴したりし、血流を促すと楽になります
私も学生時代や数回ありまして、1度受傷しますと癖になりやすいので、ご注意下さい。
予防策としましては、足関節含む身体の柔軟性をアップさせることです
文面拝読の限り、足の切断やら不治の怪我ではないので、ご安心下さい
お大事にどうぞ
No.3
- 回答日時:
陸上を高校を卒業しても続けるのか
高校で終わりにするのかで対応はわかれるようなきがします。
今後も長く競技生活をつづけたいなら、今はしっかり休んでリハビリに徹する。
医師と相談すること。コーチや同僚、先輩などの意見に揺れることなく完治させることです。
高校で競技生活を止めるならば、ご自分の判断で構わないと思います。
No.1
- 回答日時:
自分は過去に2回くらい足首の靭帯を伸ばしてますが今も変わらず全力で走れますよ!階段恐怖に感じるのめっちゃわかります笑
足に違和感がある状態で運動をするとまた捻るかもしれませんし、伸びが癖になってしまったら復帰後に支障が出るかもしれないので残り試合が少なく、焦る気持ちはわかりますがまずは治療に専念して下さい!
2回もですか!?でも全力で走れるようになるんですね!!安心しました。
そうですよね…。治療に専念して、無理だけはしないように、本当に少しずつ回復していけるようにして体力も戻しつつ頑張ります!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムカデ競争の足の結び方!(ス...
-
打撲の腫れが続いています。
-
私は高校生です。小学生の頃は...
-
頭の血の流れを良くするには
-
階段もう無いと思っていたらま...
-
脛骨過労性骨膜炎 私は病院で脛...
-
このO脚はひどいですか?
-
足首のサイズ
-
足首をドアに挟んでしまいました。
-
後果骨折ってなんと読むのでし...
-
MLBを見てると塁に出た時に普通...
-
お尻が振動している感じ
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
足首が、痛い。朝起きたら左足...
-
タンブラーのロゴを消したい
-
刃物で切られたり刺されたりし...
-
炭酸飲料・果汁飲料を飲むと肩...
-
自慢の腕が細すぎると言われま...
-
指の第2関節が痛い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3階から飛び降りたら死ぬ確率は...
-
私は高校生です。小学生の頃は...
-
埼玉南部か東京北部でトレーニ...
-
打撲の腫れが続いています。
-
足にウェイトを装着しながらの...
-
ムカデ競争の足の結び方!(ス...
-
骨折の仕方を教えてください 足...
-
足首を、骨折する方法を教えて...
-
このO脚はひどいですか?
-
関西で的確な診断をして下さる...
-
かかとを地面につけた状態で座...
-
足首をくねっと内側に曲げるクセ?
-
足が細くなりたい 足首辺りが太...
-
トイレで用をたすと髪がボサボ...
-
足首の靭帯を切ってしまいまし...
-
足首のサイズ
-
足太いですか?何キロに見えま...
-
【写真あり】足首の かぶれ に...
-
脂肪吸引後のケア
-
見苦しいですか?
おすすめ情報