
気のおけぬ昨日遊びに来た友人から鰻の蒲焼を差し入れで頂いたのですが、丼にする程の量でもないので、今夜の晩酌のツマミで鰻巻きと鰻ざくを作ろうかと……。
ただ私は胡瓜は大好きですが、夫がダメです。
夫の鰻ざくは他のもので代用しようかと。
しかし因みに夫は野菜にダメなものが多いです。
ナス、胡瓜、トマト、ズッキーニ、レンコン、筍。ブロッコリー、カリフラワー、ミョウガ、セロリなどなど全滅です。
人参、大根、葉物類はほぼ平気ですが、あまり鰻と合いそうにもないですし、何か、きゅうりの代わりに鰻ざくにして合うものはありますかね?(野菜じゃなくても構いません)

No.5
- 回答日時:
だとしたら
甘酢ショウガとか
キャベツを小さめの正方形にカットして
甘酢であえたものではどうでしょうか。
スナップエンドウとわかめとかにかまの酢の物良く食べているので
案外 お酢になじんで美味しいんだけどなぁ~。と思いまして
書き込みさせて頂きました。
塩揉みしてゆすいで絞ったキャベツと、ハリセンボンにした生姜を混ぜた酢の物に鰻をあしらうのはいいかもしれませんね。(^^)
>スナップエンドウとわかめとかにかまの酢の物良く食べているので
案外 お酢になじんで美味しいんだけどなぁ~。と思いまして
ああ、ワカメや他のものも加わるのならいいかもしれませんね(^^)
再回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
スナップエンドウをゆでて細かく刻んで使ってみては?
余り味はないですし
触感を楽しむ食べ物だと思うから。
鰻ざくはあくまでも酢の物なので、三杯酢の味が染み込み易いものの方がありがたいのですよね。
色は確かに緑で綺麗なのですが……。
豆類の酢の物はあまり聞かないですね。
もしかしたらあしらい程度に添えることはあるかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。(^^)
No.3
- 回答日時:
大根とにんじんでいいと思います。
「鰻ざく」って要するに、鰻ときゅうりのなます」ですから、一般的な大根とにんじんのなますで代用できるはずです。鰻にきゅうりをいれるのは「食感と酢へのなじみ」それと「風味」です。
きゅうり表皮のコリコリした食感ときゅうりの肉部分が酢を吸って、鰻と上手く絡むこと、そして青臭い野菜のふうみと鰻の油を調和させるのが鰻ザクがおいしい理由です。
なので、ニンジンでコリコリした食感と大根で酢をすってなじむ感じはだせるはずです。後は風味ですが、旦那さんはミョウガやセロリのような青臭い野菜臭が嫌いだと思いますので、ショウガを少し入れるとかユズを少し振りかける、などでもいいかもしれません。
ま、私も青臭いのは嫌いなので「何も入れない」のもアリですが、ほかに大葉(紫蘇)もおすすめのような気がします(でも、ちょっと匂いが強いですね。)
後は、ほんの少しだけ大根の葉を入れるのはどうでしょうか。
丁寧かつ親身なご回答ありがとうございます。
私も今日ある材料なら大根と人参かな?と。
ただ大根特湯の香りが鰻の風味と合うかの自信がなく悩んでました。
ハリセンポンの生姜を加えれば大根特有の香りは薄まりますね。
生姜や大葉はありますのでそれを少し加え臭み取りにし和えてみようかと。
ありがとうございました。(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなった大根煮物のリメイク...
-
半分に切った大根を1週間以上冷...
-
大根の漬物が苦くなってしまう...
-
赤かぶの漬け汁
-
大根が食べきれないのでべった...
-
大根がしぼんでしまう
-
キャベツとレタス
-
夫に味付けが濃いと文句を言わ...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
タレに漬け込んだカルビのタレ...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
ごはん
-
肉や魚のつけ時間、長ければい...
-
煮物がすっぱい!食べられる???
-
煮卵と味玉の違いって?
-
プラスチック製のフライ返しが...
おすすめ情報