
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
任意継続されていたということでしょうか?また今の勤務先は入社から社会保険に加入となるのでしょうか?
そうであれば、無視しても大丈夫です。
任意継続の保険料はその月の10日が納期限で未納の場合はその翌日に資格を失うことになりますが、入社当日に勤務先で健康保険に加入していれば問題ありません。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat650/r322/
説明不足ですみません!そうです!
任意継続をしていて今月から正社員での入社で3ヶ月は試用期間との事でしたが社会保険に加入できるみたいです!
わかりやすい御説明、サイトまで
ありがとうございます安心しました(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 所得税 再「配偶者特別控除」について教えてください 6 2023/10/30 10:30
- 健康保険 10月から社会保険に入るか働く時間を減らすかの選択 パート72歳 現在 1日6時間 週4日勤務の契約 2 2022/08/17 13:58
- 健康保険 数日加入の国民健康保険の払い方 2 2023/11/13 23:23
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 健康保険 4/25に会社を退職、会社の社会保険が切れます。 そして、5/5にカナダへ渡航するため、GW前の4/ 3 2022/04/24 07:51
- 健康保険 定年後の健康保険の手続きはどうすればよいのでしょうか? 6 2023/05/31 17:16
- 確定申告 社会保険料(国民健康保険料、国民年金保険料)を今年中に今年の2月分から~翌年の3月分まで一括で支払っ 2 2022/08/03 12:45
- 健康保険 職場の社会保険料の発生日について 1 2024/03/30 20:51
- 転職 退職日を月末にするか月末の前日にするか 4 2022/07/24 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の途中で会社を退職した場合...
-
派遣健康保険(はけんぽ)→社会...
-
任意継続をしていて内定が決ま...
-
高額医療費の支給申請について
-
一旦入った国保を中止して、任...
-
退職~就職時の健康保険料について
-
国民保険と会社の健康保険組合...
-
臨時運転者特約
-
退職後の医療費 遡って返って...
-
退職後の手続きについて
-
A:さっき 本が届いていましたよ...
-
債務超過猶予期間中の株につい...
-
社会保険任意継続か扶養で迷っ...
-
奨学金の継続手続きができてい...
-
健康保険で
-
任意継続資格紛失
-
結婚の為に退職、1ヵ月後に入...
-
社会保険継続→船員保険
-
任意継続被保険者資格喪失届
-
社会保険の任意継続の再取得で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
した と していた の言葉の使い...
-
任意継続保険から社保への切り...
-
健康保険任意継続している前納...
-
「ある」 「任意の」 「すべ...
-
永続と持続と持久と継続の違い...
-
レーティングについて、OP継続?
-
勤め先が廃業!健保の任意継続...
-
社会保険の任意継続を通常の社...
-
任意継続被保険者について教え...
-
任意継続したいのですが、他県...
-
退職後の健康保険について
-
保険料の任意継続(しない⇒する)
-
ゆうちょ銀行の定期預金、元利...
-
任意継続保険について。
-
任意継続の再加入は?
-
退職後に青色事業専従者になる...
-
退社予定ではあるが就業中の開...
-
4月1日より入社する事になり 今...
-
任意継続保険の喪失証明について
-
根気なしの三日坊主(急場しの...
おすすめ情報