
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
カウンセリングとかいったほうがよくないですか?
まず全ての話の前提がゼロか100かで噛み合ってません
また、基本的人権と、それぞれの物事の決定権というものの違いを理解してないようです。
このまま話が噛み合わないようなら一度病院などで相談しないと
今後生きていくのに苦労が多いと思います
No.3
- 回答日時:
どうして子供って、通う塾から歯医者まで
親が決めるのですか?
↑
親権といいまして、親にはそういう
権限があるのです。
もしそこの相手が相性あわなかったら、
行くだけ金と時間の無駄じゃないですか?
↑
親とて、タダの人間です。
間違いもありますが、子供よりは
間違いが少ないだろう、という
ことです。
子供も子供でなぜ嫌ならNO!とハッキリ言わない?
↑
親に食わせてもらっているからでしょう。
イヤなら出て行け、と言われたら
困ります。

No.2
- 回答日時:
何が言いたいかわからん…金を出したり送り迎えをするのは親だから
親の都合もあるし
合う合わないも、子供がそれなりに説得力ある言い分があれば、親がそれで変えてくれることもある
別に絶対的にここにしろって親ばかりじゃないし
あと子供は子供で表面的に優しいとか楽とかに流されることもあるし
自分に合うとこじゃなくて、自分を合わせることも覚えないといけないこともあるわけで。
子供も子供でなぜNoといわないか、って
いう子供もいますけど?
なんでいわない子供ばかりだと思うんですか?
なかには子供の言いなりに塾のせいにして転々と移って
金の無駄にしてる親もいるわけで
塾選びと人権ってなんか関係ありますか?
塾なんて行かせてもらえるだけありがたいんでは?
それに子供本人も努力すべきでは
No.1
- 回答日時:
餌で飼われているものは文句を言えない立場です
嫌という人はちゃんと言って塾を辞めていると思いますし
自分が必要だと思ったら行かせてほしいと頼んできます
歯医者や医者は保護者同伴でないと
みてもらえませんから行くしかないのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 40代女性の幸せって、何でしょう? 6 2022/08/02 19:32
- その他(家族・家庭) 少子化対策なんてして無駄な子供増やしても国や他人からみて何かメリットあるのでしょうか? 3 2022/05/28 21:43
- 相続・遺言 遺族年金について。 妻が亡くなり色んな手続きがある中で年金の手続きもあります。やっと決定通知が来まし 5 2023/07/11 08:30
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) あーあ、独身のままいればよかった。妻なんかと毎日一緒にいなくていい。給料全部お小遣い。毎日好きなもの 5 2022/10/29 19:31
- 子供 6年ほど付き合っている彼氏がいます。 親には結婚はまだかと言われています。 その理由は、元々学生の頃 7 2023/05/31 01:02
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
- 警察・消防 12歳の娘と母親が大声で親子で口論しているのを近所が危険と判断して警察署に通報された。 警察署で状況 4 2023/07/22 16:43
- 子供 結婚しろとか子供産めとか呼びかけるだけで本当に少子化が改善すると思っているのですか?どう考えても金と 6 2023/05/05 16:22
- 学資保険 今の時期て。 高校以上に短大やら大学進学で親御さん達が 金銭面でローンやら 工面が大変な時期だと思い 6 2023/03/17 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルマザーと付き合いそし...
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
貧乏は子どもを作っちゃだめで...
-
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
【自分は子供が本当に欲しいの...
-
「ふるさと」という童謡を義務...
-
子どもたちが、外で立ちション...
-
11〜2年前に郵貯で3人に20万ず...
-
円順列
-
子供3人以上の親は高卒多くな...
-
子を旅行に連れて行ってもゲー...
-
「子供いらない」って強がってる...
-
子供がいることについて
-
金と時間の無駄
-
画数の多い名前は可哀想ですか...
-
子供に気持ち悪いと言われます...
-
子供が友達の携帯を壊してしま...
-
近所の子供に家の外のガスメー...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
「ふるさと」という童謡を義務...
-
「子供いらない」って強がってる...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
貧乏は子どもを作っちゃだめで...
-
子供を置いて旅行する事をどう...
-
子供がいないと本当に老後は大...
-
子供が友達の携帯を壊してしま...
-
中学生にガラケーしか与えない...
-
子どもたちが、外で立ちション...
-
社会人になっている子供なら 親...
-
子供に気持ち悪いと言われます...
-
電車で「ママー、座りたいー」...
-
勝手に産みやがって!という子...
-
子どもを1人しか産まない親って...
-
どっちが非常識ですか?
-
子連れで居酒屋に行くのはそん...
-
AV女優は親不孝者ですか?? 私...
おすすめ情報
嫌ならハッキリ言って、
別の塾や歯医者に行くべき。
子供にも人権がありますし。
養ってもらってるから、文句一つ言うなは家畜と一緒。
こどもの権利条約
やっぱり親は免許制にすべきだな。
馬鹿に子育てさせてどうする。