
手湿疹で手の皮がむけてしまっていたり
乾燥で割れてしまったりで困っています。
病院でドレニゾンテープをもらってはいるのですが
親指と人差し指の間の赤くなっているところに貼ると
何も薬やハンドクリームを塗ってなくても
くっついてくれなくて。
(これが絆創膏でもくっつかないんです。)
なのでドレッシングテープを上から貼って
おさえようとおもって貼ってみはするのですが
場所が悪いせいか剥がれてきてしまいます。
何かいい方法がないでしょうか…?

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
> 手の乾燥の具合が酷いせいかテープが皮膚にくっつかない
普段からの習慣では保湿はしてないのでしょうか?
たとえば、せめてテープを貼る1時間前にハンドクリームを塗ったり。
あとは先にも言いましたが、テープをカットして貼るといいのですが…
Y字にして親指にかけるように貼るとか。
貼り方や切り方のイメージつかなかったら湿布やテーピングの貼り方の画像など参考にするといいですよ。
貼らないときはアトリックスや病院の保湿剤を使ってますが
元々手白癬で手白癬は治ってるのですが
乾燥がどうも治らなくて。
ドレニゾンテープは色々切り方を試しましたが
親指と人差し指の間というのもあり
よく動く箇所でもあるので横からめくれてきてしまうんです。
特に親指のほうに大きくえぐるようにV字にカットをいれてますが
効果がないんです。
No.5
- 回答日時:
塗る絆創膏
液体絆創膏のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。乾くまで時間が比較的かからない商品や、殺菌成分入りの商品など多彩なラインナップです。記事の後半では気になる使い方や剥がし方も解説しますので、指先の小さな傷やひびわれ、さかむけ・あかぎれなどに悩んでいる人は必見ですよ!
No.4
- 回答日時:
お薬やハンドクリーム塗らずに、洗って、キズパワーパッドはどうですか…?

No.1
- 回答日時:
おそらく手汗かと思うので、貼る前に石鹸で手を洗ってしっかり乾燥させてからではどうでしょう?
また、テープの四隅を丸くカットし、数箇所切り込みを入れると剥がれにくいです
↓このページの<剥がれやすい場合の対応>に写真があります
https://photo-pharmacy.com/prescription/dorenizo …
それでもダメならサージカルテープを上から貼ったり、
しばらく薄手の布手袋をつけていたらどうでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絆創膏が傷口にくっ付いてしま...
-
一人の時に、背中に絆創膏を貼...
-
首にキスマークつけられたんで...
-
ヘアアイロンで首を火傷しまし...
-
幼児が傷口に貼ったガーゼを取...
-
ファミレスでお客様に絆創膏を...
-
おとといアイロンで火傷してし...
-
靴擦れで足の小指に水膨れがで...
-
ばんそうこう
-
皮膚の水ぶくれ ひじにいきなり...
-
リスカの血が止まりません。 昨...
-
陰嚢(金玉袋)傷の処置方法を...
-
男子に質問です。 絆創膏持って...
-
コンビニのバイトをしているも...
-
[緊急] これからバイトでポニー...
-
正露丸の保管方法について
-
足に0・3ミリのシャーペンの芯が...
-
カミソリで唇の端を切ってしま...
-
何故か冬から写真のように指一...
-
絆創膏をきつく爪にはっていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人の時に、背中に絆創膏を貼...
-
絆創膏が傷口にくっ付いてしま...
-
コンビニのバイトをしているも...
-
ヘアアイロンで首を火傷しまし...
-
男子に質問です。 絆創膏持って...
-
おとといアイロンで火傷してし...
-
首にキスマークつけられたんで...
-
絆創膏をきつく爪にはっていた...
-
足の裏の水ぶくれ破れてたので...
-
飲食店で仕事してます。水を使...
-
陰嚢(金玉袋)傷の処置方法を...
-
キックボクシングの練習で足の...
-
何故か冬から写真のように指一...
-
絆創膏固定術でサポーターを使...
-
ファーストピアスを隠す方法教...
-
運動をしていて足の裏の皮が剥...
-
傷 膿んだ ガーゼとれない
-
足に0・3ミリのシャーペンの芯が...
-
この絆創膏のパッケージわかる...
-
幼児が傷口に貼ったガーゼを取...
おすすめ情報
補足させていただきます。
仕事で手を使いますので
本当は手袋だったりで覆っておきたいのですが
ムレて痒みが酷くなってしまうので
あまりしない方がいいとお医者さんから言われています。
なのでドレニゾンテープを処方してもらったのですが
手の乾燥の具合が酷いせいかテープが皮膚にくっつかないので
上から医療用でもよく見られる透明のロール状になっている防水テープ(というのでしょうか?)で
その部分だけを覆いたいのですが
作業をしていると剥がれてきてしまったり
貼る段階で苦戦してしまって困っているのです。
塗る絆創膏も何度も試しましたが
塗る絆創膏➕絆創膏で保護だと
絆創膏を剥がす時に皮膚も剥がれてしまい
治りがよくなかったため避けています。