プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイト禁止の高校生がバイトをする事どう思いますか…??
私は、お小遣いを親から貰えないので、やろうと思っているのですが、やめた方がいいですかね…

A 回答 (8件)

何のためのバイトですか?


例えば、親が就労できず、あるいは不在で、もしくは極めて貧困に窮しており、生活費を得るために就労せざるを得ない場合、学校が「バイト禁止だから」と校則違反の処分を課すことは、懲戒権の濫用であり、違法な処分として取消を求めることができます。

他方、遊興費のための小遣い稼ぎで、必要性が低いのに学校の管理権限を逸脱して校則違反を犯すのなら、教育的指揮管理権により懲戒処分を課すことができると思われます。

また、親が子に小遣いを渡すか否かは、家庭における親の監護教育権の範囲のことなので、学校は介入できない事柄です。
もし、親が教育的に小遣いを与えないと決めているのに、バイトで小遣いを稼いでしまっては、親としては監護教育権を反故にされてしまいかねず、その行為を学校が校則で禁じているのに追認わけにはいきません。
そのような家庭の事情は学校にはわからないので、校則どおりに処分をするしかありません。
    • good
    • 1

私の通ってた高校もバイト禁止でした。



でもお金が必要でそれを担任に説明して許可を貰って、学生の時に2社でバイトしました。

バイト禁止なのは、学業に専念して欲しいのと悪い大人に騙されて犯罪に巻き込まれないようにだと思うので、そうならない根拠を説明出来れば大丈夫。

過去を振り返るとその時のバイトの経験は後に役にたってます。

欲しい物を買いたい気持ちはわかるけど、高校生の時は勉強に専念した方が、大人になってから楽になります。

過去に戻れるなら、バイトせず友達とも遊ばずに必死に勉強しますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

高校生になる自覚が足りてなかったと反省しています。
色々な方にこんなに回答してもらってこれから役に立つと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/06 00:24

> バイト禁止の高校生が



憲法で職業選択の自由は認められてるんだし、
「原則としてバイト禁止」「許可なくバイト禁止」
とかでは。

小遣いいいから、学校から許可もらえるように、親に連絡してもらうだとか。
逆にバイト代の一部を家庭の生活費に入れるとかって話にすれば、親から許可出やすいとか。

そうして許可を求めたが、学校が理由も告げずに一方的な都合で許可しなかったのなら、
(そういう経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名の記録や録音はガッツリ残す)
「やむを得ず」内緒でバイトしてバレても、免責主張する材料になるかも。
    • good
    • 1

もう高校生なら「自己責任」という言葉を知るべきでしょ。


自分の蒔いた種の結果について、自分で全ての責任を背負うという事です。
    • good
    • 1

学校へ申請は出来ませんか??


家庭の事情などで学校から許可証を得る事が出来るかも知れません。

私は高校の頃、母の実家の小さな会社でこっそりバイトしていましたが高2の終わりで辞めて受験勉強を。その後大学の推薦で内定を取ってからは学校に申請してバイトしていました。
バレて推薦取り消しになったりしたらキツいので。
    • good
    • 1

「お小遣いを親から貰えないので」という理由なら、学校はバイトを許可しません。



許可したら、全員が「お小遣いを親から貰えないので」と言い出します。

万一バレたらどうなるのか、バイトはそれに見合うのか、良く考えることですね。
    • good
    • 1

禁止するのは許可して責任を負えないから。

隠れてすればいいのにねぇ。ただ、学校の近くでするやつはアホだね。離れてたらわからんわな。ただし、成績は確実に落ちるで。
    • good
    • 1

そこは学校側へ相談したほがいいんじゃないですか?


学校が禁止にしている理由はあるので、あなたはそれを知っているのでしょうか?
学校さえ許してくれるならなんら問題はない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

学業には関係がなく、学力低下に繋がるので、バイトは原則禁止となっていました。
合格発表の時にその説明があったので、申請をしても生活が困難な人以外はダメなようです…

お礼日時:2024/04/05 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A