

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
夫が専門卒(外資系企業勤務で管理職)です。
子供は東大生ですが父親をとても尊敬しています。
子供が憧れている分野で活躍しているからです。
実力でのし上がってきた父親にはかなわないと思っているようです。
夫も劣等感は全くないみたいで、LinkedInに学歴等プロフィールを載せていますが国内問わず、企業から引き抜きのようなスカウトはたまに来ます。
実力があれば学歴は関係ないようです。
No.6
- 回答日時:
まず、はっきり言って人生詰みだと覚悟しておいた方が良いです。
現代では男性は学歴が低いと恋愛、仕事、あらゆる方面で淘汰されます。 これからは弱者男性として生きていかなくてはなりません。 自分は地方国立出身ですが結構ハードモードです。 私の知人の中でも一人を除いて低学歴の男性の方は碌な人生を送ることが出来ていないです。(除いた一人は埼玉大卒な上に仕事も出来るスーパーエリートなのでギリ人間として見てもらえてる感じ) 。 はっきり言って貴方の人生は出来の悪い頭に生まれたその瞬間からお先が真っ暗になり健常者レールから外れてしまいました。 問題はこれから先訪れるのです。18歳と言うことでしたら今僕が言ったことはあまり実感出来ないかも知れません。どうかこれを読んで現実を知った貴方が自殺に走らないことだけを願っております。No.5
- 回答日時:
人によると思いますね。
劣等感というか、ようは学歴コンプレックスですね。
学歴コンプレックスを感じるのは個人差がありますので、
劣等感を感じる人もいれば、感じない人もいると思います。
その人が学歴に対してどう考え、どう感じているか、
そして環境になども関係してくるでしょうね。
学歴が足りずに就職したいところにできなかった、
なんて経験をすれば学歴コンプレックスを感じ、
劣等感を感じるでしょうね。
そういった事に遭遇しなければ
劣等感を感じないひともいると思いますよ。
ま、とはいっても、日本はなんだかんだいって
学歴社会ですから、多少なりとも感じているんじゃないでしょうかね。
No.3
- 回答日時:
専門学校だからというより、個人の問題のように思いますね。
大卒でも劣等感を感じる人もいますし、難関大でもそうです。ただ、専門学校は意外と感じにくいかもしれません。高卒でもないし専門学校なら特定分野の技術を身に付けられますので、大卒よりも社会で即戦力として役に立つこともあります。
No.2
- 回答日時:
「専門学校卒」そのものは 劣等感の原因ではありません。
「専門学校卒」なのに、専門学校で遊んでばかりいて、全く実力が付いていないと、社会に出たときに恥ずかしい思いをします。それが劣等感になるでしょう。 でもそれは自分が怠けていたので仕方がないですね。
某IT関係の専門学校に関係がありますが、そこは課題が厳しくて付いていくのが大変です。でもちゃんとできれば、就職の世話もしてくれるし、課題は実際に即したものなので、社会に出ても役に立っています。
反面、サボッた奴は卒業しても就職の世話も受けられず(というか、世話をされても実力が無いので落とされる)無職になります。
どうも、専門学校生は2種に分かれるようで
A)専門知識を学びたいから専門学校に入った
B)どこの学校にも行けなかったから専門学校に入った
Aは先の課題なんかも苦労しながらやり遂げるのですが、Bは最初からやる気もなくて、異性と遊びに来る感じの奴も居ます。
Bの奴の就職の世話を頼まれましたが(専門学校では就職の世話ができなかった)、話していても呆れるくらいのおバカで、結局、工場の工員に頼み込んで使ってもらいましたが1か月で辞めたので以後の世話は断りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎もんが拓殖大学や大東文化大学などに高い学費と家賃をかけて、東京で一人暮らしするなら、地元の専門学 1 2022/10/26 22:03
- 大学受験 地方に住んでます。栃木県です。 偏差値は45あたりです。 四年制大学に行く場合、この偏差値だと、都内 4 2022/11/03 10:49
- 大学・短大 大阪の大学って有名どころ少なくないですか? 8 2023/01/25 14:11
- 学資保険 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね? 1 2022/09/16 21:52
- 婚活 私はおかしいですか? 私は学歴も収入もないです。栃木県出身で栃木県の専門学校卒、小さな地元の会社で年 6 2023/01/24 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 美容専門学校についてです。 有名な専門学校に行った方が大手につけるのでしょうか?カットの方ではなく、 1 2023/04/07 13:46
- 父親・母親 母はとにかく通信制の高校と現在通ってる専門学校の事について劣等感を感じています。 母は高望みが多いと 3 2022/10/01 16:19
- 大学・短大 田舎から、わざわざ都会の大学に行く場合は最低ラインはどこですか? 拓殖大学とか帝京大学とかって、卒業 6 2023/11/09 23:32
- 子育て・教育 地方の田舎住みの子持ちは今、補助が多めで喜んでますか?私や私の周囲だけですか? 子供いると何かと補助 2 2023/05/27 07:03
- 教育・文化 稚拙な痴呆?地自体といい加減なマズゴミ報道! 4 2024/01/05 01:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
作文の書き方教えてください。 ...
-
専門学校を中退し、同じ学科の...
-
日本の専門学校卒、英語のdegre...
-
専門学校の入学式の髪型
-
友達にlineで「専門学校楽しい...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
友人が入学金を払い忘れていた...
-
現在の専門学校から別の専門学...
-
この4月から名古屋動物専門学校...
-
専門学校の2年間の出席率97%っ...
-
ゲームの専門校
-
現在高校二年生です。 自分は頭...
-
専門学校って途中から入学する...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
専門(専修)学校選びについて...
-
専門学生って学割聞きますか?
-
今年受験生の高校3年生です。専...
-
廃止になった栄養専門学校について
-
私は今、専門学校に通っており...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
友人が入学金を払い忘れていた...
-
日本の専門学校卒、英語のdegre...
-
専門学生って学割聞きますか?
-
専門学校の入学式の時は髪の毛...
-
作文の書き方教えてください。 ...
-
現在の専門学校から別の専門学...
-
友達にlineで「専門学校楽しい...
-
この4月から名古屋動物専門学校...
-
現在高校二年生です。 自分は頭...
-
専門学校卒はやはり劣等感感じ...
-
ある専門学校を受験して合格発...
-
今年から専門学校に進学するの...
-
専門学校への再入学について
-
専門学校を中退し、同じ学科の...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
専門学校の2年間の出席率97%っ...
-
歯科衛生士専門学校の転校
-
専門学校で、8回の授業回数のう...
おすすめ情報