A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
ソンナコターナイ。
頑張れ!積極的に機会を、作り夜間並びに、通信大学教育を、受けて下さいませ。例え、受けられなくても、真面目に働いて下さいませ。言い訳にしない!No.20
- 回答日時:
社会人になってから様々な勉強や努力をしないと、大卒以上に成り上がることはできません。
大学や専門学校になると、高校以上に高度な知識、技術を学ぶことになるので、それを求めるような業界、事業を行う企業にとっては高卒を採ることはありません。
結局そういう高度な技術、知識を求められる職業に就きたいとなると、そういった学校に行かないとだめです。
社会人になって勉強するにしても、ハードルは高いです。
No.19
- 回答日時:
私は高卒で、上場企業に勤めていますが、同世代で私より格下の大卒の人もいますよ。
学歴なんて関係無いと言うつもりはありません。
やっぱり学歴は関係あります。
これは私自身の体験からも言えます。
でも、そこで終わりなんて事は絶対にありません。
学校を卒業してからの人生の方が遥かに長いのですから、そこでどれだけの事をするかで、その人の価値は変わってきます。
No.17
- 回答日時:
世の中の半分は高卒です。
その方々はあなたのように幼稚な考えの人はいませんよ。
それにあなた以外の真面目に生きてる
高卒の方々に対して失礼過ぎると思わないのですか。
ハッキリ言いますけど、高卒が終わりなのではなく
そのような幼稚な考えの人間が終わってるのです。
高卒だろうが大卒だろうが同じことです。
もっと社会を勉強しなさい。
じゃないとかなりの確率で本当に終わりますよ。
以上 参考になったようであるのであれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 某難関大卒 笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
高卒は人生終わりですか?
-
高卒や専門卒は一生どこ行って...
-
特別支援学級高等部を卒業の場...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
高校3年 平均評定が2.6 専門学...
-
高等専修学校は高卒扱いですか...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
看護学生の再試について
-
専門学校の推薦書の保護者書き...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
バツイチ婚活、高収入
-
通信制大学についてです。 大学...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
冗談が通じない人たち
-
指定校推薦で入学→中退について
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
高卒や専門卒は一生どこ行って...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
高卒は人生終わりですか?
-
高校3年 平均評定が2.6 専門学...
-
専門学校を中退して四年制大学...
-
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
大原やTAC卒業の場合の学歴の扱い
-
専門学校を卒業すると何卒扱い...
-
代々木アニメーション学院の高...
-
専門学校辞めたいんですが、こ...
-
低学歴(中卒・高卒・三流私立...
-
二年間の美容学校卒は高卒扱い...
-
中卒(現在19歳)でも大学や専門...
-
高等技術専門校は中卒でも入れ...
-
中卒でいける美容専門学校
-
地域区分局ではない、郵便局の年収
-
調理専門学校に入学しようと思...
-
特別支援学級高等部を卒業の場...
-
高等専修学校は高卒扱いですか...
おすすめ情報