プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【金属の電気効率】銅は結晶構造を持つ金属ですが、電気伝導性が非常に高いため、電気効率が良い金属で電気機器によく使われています。

またアモルファス金属は非結晶金属では結晶粒界がないため、電子の移動が抑制され、エネルギー損失が少なくなく電気効率が良い金属とされています。

では、銅とアモルファス金属ではどちらの方が電気効率が良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

問題は"電気効率"と仰る言葉の意味の違いだと思われます。



https://www.hitachi.co.jp/rd/sc/story/amorphous/ …

を参照すると「アモルファス金属は、モーターの高効率化に大変向いた物性を持っている。鉄損が通常の鉄の1/10と小さい。」と書いてあります。
つまり、一方の銅は「電気伝導性が非常に高い。」ですし、アモルファス金属は「鉄損が通常の鉄の1/10と小さい。」です。
故に比較の基準が異なり、同一の基準では比較できない内容なのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/04/13 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A