アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何回か遭遇するのでたまたまではない前提となります。
電車で座席(横長の)が二つあると思います。
片方の座席には数人多めに座っている状態、片方は二人くらいの状態で
後から乗ってきた人が何故か空いているほうではなく混んでるほうの座席に座ることが多い
のですがあれは何故でしょうか?自分なら空いてる、ラッキーと空いてるほうに座ります。

同様に座席が満席でその前に立っている場合も、立っている人が多いほうへ後から乗ってきた人が立ちます
向かい側は空いてるのに。

人間の深層心理かなにかでしょうか?

A 回答 (7件)

トナラーという言葉もあるくらいです。


人は無意識のうちに群れたがるのでしょう。
私は空いている方に座りますが。

似たようなケースで、飲食店で他に客がいなくて全席空いてる時、入店した人のほとんどが壁の近くに座るそうです。
それも部屋の隅の2方が壁の席が多い。

どこに座ってもいいのに、真ん中に座る人が少ないそうです。
これも、何かの近くにいたい、人がいないなら壁の近くでもいい、その方が安心するという心理だそうです。
    • good
    • 0

空いているのには人が近寄りたくない何かがあるからだと私は思って近寄りません。

事実近くに行くと一人でブツブツ下を向いて言っている変な人でした
    • good
    • 0

日中なら日差しが差し込まない側の方が人気ですね。

スマホとか太陽光が当たると見にくいですからね。
    • good
    • 1

時間帯や乗車率、人種も性別も年齢も、まるっきり関係ないとすると、


周りが見えていないだけ。という結論に至ります。

たとえば、普段満員電車しか乗らない人(サラリーマン)なら、空いてる席があるならスッ…と座り込むのも普通です。

たとえ座った後に、前の席が2席空いていたとしても、席を立った瞬間に2席取られ、戻ろうにも元いた場所もとられる。
なんてのも満員電車あるあるです。

そう考えると、質問者様の【空いてるところあってラッキー】と言うのは、普段から席の取り合いや、身動き取れない中で、席をとるという行動をしないから分からないだけ。ということになります。

上記は勝手な仮定ですが、
通勤電車で身動き取れない人ならば、咄嗟にあいた席に座るのも必然かと思います。
    • good
    • 0

せっかく当人が目の前にいるんだから聞いてみりゃいいじゃん


イチバン正確な回答を得られまっせ。なぜそうしないの?
    • good
    • 0

自分は基本空いてる方に座りますが、最近は腰痛があり混んでいて人をかき分けて降りるのが嫌いなので開くドアのほうが混んでてもそちらのほうに座ったりしますね。

    • good
    • 0

寒い日なら隣がくっついて温かいって感じで座るのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A