
No.18
- 回答日時:
絶対に来ません。
日本国民の大多数は、自民党の先生方に足蹴にされて唾を吐きかけられるこことを無上の快感として身悶えして喜ぶ、生まれながらの奴隷ですから。
「あ~、野党みたいにチマチマした公約違反なんて全く感じない!やっぱり自民党の見え透いた大嘘八百の手のひら返しの開き直り罵声浴びせでないと日本人として生まれた甲斐がない!もっともっと愚弄してくださいませ!」
と土下座し続けるゴミみたいな愚民どもです。
選挙で自民を罰しなければ、その責任は、国民が負う事に成ります。つまり国民が罰せられます。
つまり、自民党は相変わらず脱税を続け、国民には重税が課されるでしょう。
No.17
- 回答日時:
さあねえ。
ここにきて現政権の成果が表に出始めてますので、どこまでメディアがそれを隠し通せるかに掛かっていると思います。
前回、民主党政権が誕生したときは各マスメディアによる偏向報道に多くの国民が騙されましたからね。
今回も同じように偏向報道で騙せるかという事です。
古舘伊知郎氏が自分がMCを務めるニュース番組で「自分たちの報道の成果です」などと言い切ってたからなあ。
中立の立場で報道しなきゃいけないマスメディアが偏向報道したってカミングアウトしたあの瞬間を自分は忘れない。
・・・
('ω') で、質問者さんはネガティブな発言で釣り投稿して楽しいかい。
お友達を作る努力をすることを勧めますよ。
選挙で自民を罰しなければ、その責任は、国民が負う事に成ります。つまり国民が罰せられます。
つまり、自民党は相変わらず脱税を続け、国民には重税が課されるでしょう。
No.15
- 回答日時:
政権与党からまた陥落させて、言ってやりたいですね!
「今度は、しっかり反省しろよ!」とも言ってやりたいです。
そうなるかは、若者が投票に行かなければ不可能でしょう。
投票率が史上最低でも、組織票を持つ自民党(公明党も)が有利です。
投票率が高くなればなるほど、政権交代に繋がります。
立憲民主党も前回の反省をしてかどうかも見てみたいですし、反省が無ければまた野党に転落させれば善いだけの事です。
これを繰り返さないと、日本の政治は何時まで経っても3流国家のままです。
選挙で自民を罰しなければ、その責任は、国民が負う事に成ります。つまり国民が罰せられます。
つまり、自民党は相変わらず脱税を続け、国民には重税が課されるでしょう。
No.13
- 回答日時:
何も無ければ当選して居たであろう議員達の中より、自分には関係無いが裏金問題などで
自民党全体が疑惑党になってしまい該当議員達の処分も甘甘でしたから、、当落線上にまで
下がってしまった議員達も少なく無いでしょうし、解散総選挙に於いては全力で反対し
阻止しようとするでしょうね。
なので選挙には出来無いのが普通の考え方でしょうが、岸田君は時に何をしでかすか
解らない面も有るので、巷から見れば「開き直り解散」は有るかも知れない。
そうなれば自民党は二桁は議席を減らすでしょうが、野に落ちる事は有りません。
それだけ野党への信頼が無い。
結局は「自民党よ、ざまあ見やがれ」とはならないでしょう。
選挙で自民を罰しなければ、その責任は、国民が負う事に成ります。つまり国民が罰せられます。
つまり、自民党は相変わらず脱税を続け、国民には重税が課されるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
共産党の出馬について
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
非改選の意味を教えてください。
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
党員
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
-
帰化して、国会議員になった人...
-
小池都知事の学歴詐称疑惑問題...
-
戦後日本に共産党を存続させたG...
-
任期満了に伴う選挙における、...
-
参政党って胡散臭いと思いませ...
-
参政党の前身は、国家社会主義...
-
投票の強制 今選挙をやってます...
-
衆議院選挙の期日前投票はいつから
-
何故、日本の国会議員には二世...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報
選挙で自民を罰しなければ、その責任は、国民が負う事に成ります。つまり国民が罰せられます。
つまり、自民党は相変わらず脱税を続け、国民には重税が課されるでしょう。
あなたは自民党「押しの子」なんでしょう。だから傷付く。自民党押しは止めた方が良いですよ。
「選挙の夜」は自民党にとって、「悲劇の夜」に成る事は確実です。
世界が終わるまでは 離れる事もない
そう願ってた 行く線の夜と
戻らない時だけが 何故輝いては
やつれ切った 心まで 壊す
はかなき想い このTragedy Night(悲劇の夜)
このTragedy Night(悲劇の夜)
世界が終るまでは
選挙の開票の夜は、自民党にとって、悲劇の夜に成るだけです。国民にとっては喜びの夜、祝賀の夜、乾杯の夜です。
自民党の大敗は、もしトラでは有りません。もうトラです。それは阪神タイガースの優勝と同じくらい、確実な事です。
従って自民党が考える事は、何処と連立するかでしょう。まあ、それほど心配する事でh有りません。衆議院で負けても、参議院では自民党が多数を占めていますから。