プロが教えるわが家の防犯対策術!

30歳です
介護職員を初めて5年目になります
介護福祉士を取りそろそろ1年になりますが
憧れてとった資格ですが、実際働いてみるとしんどくて
最近体力がついてっていません

一回、夜勤が7、8回になりナースコールも止まらず涙が止まらなくなり
抑うつ状態になって入院してから働く事に対して恐怖心や不安がついてしまって
1年様子を見ましたが治る気配はありませんでした

人間関係もうまくいかず、経験や技術はあり
上司からは評価を受けるのですが
非正規雇用や同僚からの評価は悪く
嫌がらせなどを受ける事が多々あります

もう仕事はあってないんだと思い
現在、試用期間中の社員ですが
軽作業のバイトに転職を考えています

ちなみに介護を初めて今の会社で6社目です
本当に仕事が合ってないように思います

A 回答 (4件)

貴方の真面目さや実直な姿勢が周りからは煙たがられるのでしょう そんなに真面目にやらなくてもとか適当でいいのにが出来ない為に嫌がらせ

やイジメ行為をするのだと思います 資格を取り上司に認められた仕事ぶりに自信を持って下さい 正しい事が正しいのですから 応援しています
    • good
    • 0

合っていないんじゃなくて


主様が真剣に取り組もうとしているから
そのギャップが周りも違和感として受け止めてしまうし
主様自体が 疑心暗鬼になっているんですよ。
国家資格まで修得して 本当に大変だったでしょう。
今の現場って 経営者の方針如何でどうにでもなっちゃうんですよ。
看護師だってどれだけのいじめにあっているか。
格差があり過ぎて常に標的にされてしまう。
資格持っていても持っていなくても
特に持っていない人の方が多いけど 自分の事がすべて正しいと
思い込んで向かってくる人間も居るからね。
そのはざまで苦しんでいる人たち
すごく多い職業なんですよ。
あっけらかんとして 我が道を行く
はんっ??言いたい奴は何時までも言ってろ!
自分は自分の仕事をやるだけの事ですから。
そうやって割り切った考え方ができない人。
つまりは主様のような心のある人ほど潰されていく。
入所者の為。なんて思ってたら一気に槍玉にあってしまう。
メンドウナ仕事 したくない人間が多すぎるものね。
ボランティア感覚が抜けきらない人ほど
標的にされてしまう。
入所者は良いとしても その家族ともめたりね。
あるあるなんですよ。
主様だけじゃない。多くの心ある人間が泣かされて弾き出されて
結局 システム稼働の働きしかできなくなってしまっている現状を
頭では理解したつもりでも
心が別の方向へ動こうとしたから疲れてしまったというだけの事だよ。
割り切る事ができないなら転職すべきだと思います。
でもさ。。。
主様のような人材が多く成らなきゃ
介護とは言えないんだと思うのにね。
六年も 本当によく遣ってきたと思います。
あとね。。。この職業ほど あちこち転々と渡り歩く方が
色んな知識を習得できると思っています。
色んなやり方がある。
学ぶこと全く違う観点で見つめているから
ところ変われば~。ってしみじみ感じると思いますよ。
全く違うやり方している可能性大きいもの。
仕事が合わないのではなく
その職場が合わないだけかもしれないですよ。
ただ
自分が病に伏してまでするお仕事でもないと思うので
全く違った職種選択してもよさそうですよね。
    • good
    • 0

そんな事ないと思いますよ。


私は、母親のデイサービスで施設を利用させていただいていますが、本当に母も私も感謝していますよ。ですから、きっとたくさんの方たちが感謝されていると思います。
貴方が居なくなると悲しむ人もたくさんおられると思います。5年も勤められていたら、利用者の方たちも頼りにされていると思います。
ただ、過重労働になっているなら、辞めようとされる前に上司の方とよく相談してください。きっと、貴方は周りに遠慮して我慢されているのだと思いますが、人間我慢するだけではダメです。誰も助けてくれません。そこは、自分の身は自分で守らないとね。
せっかくのキャリアを手放すのは惜しいです。
例えば、利用者の方に、「私が居なくなると困る?」って冗談めかして聞いてご覧なさい。それが、貴方への率直な評価です。
それを聞いてからでも遅くありません。^_^
    • good
    • 0

仕事に限らず、趣味、食事、人間関係など何にでも言えることですが、イヤ、苦手、義務感で取り組むと気持ちも乗らず、思うようにならない、否定される度に落ち込む、誰でもあることです。



嫌いな食べ物など、口に入れる前から気分すら悪くなったりしますよね?
嫌い、苦手な人とは、顔を合わすことすら避けたくなります。
イヤイヤやる仕事や勉強ははかどらずあたまにも入りません。

いずれも気持ちが後ろ向きだからですよね?

まずはやらされる、義務感ではなく、やる、やりたい、覚えたい、効率よくするには、より高得点を目指すには、昨日より・先月より、多く、早く、上手にするにはと、自身の変化、向上に視点を置くこと。

気の持ちようで、物の見方、捉え方、取り組み方まで変わってきます。

それでもダメなら、交わす、避ける、転職するも自由なんだと、気持ちの逃げ場を作っておく、自覚しておくことも大事。
自身で自身を追い詰めませんように。

食べたくないものがあれば、除けておき手を付けないことなどいくらでもあるでしょ?
他のものを食べるじゃないですか。

まずはやらされるのではなく、なろう、うまくなろうと転換してみませんか?

ゲームなど、1回ゲームオーバーしても、次こそそこには引っかからずにクリアーしようと気持ちを切り替え頑張るじゃないですか。
1回でやめちゃいます?

そーし、今度こそ!
頑張って下さい。

仕事に合ってる、合ってないは誰でもなく、あなたが自由に決めて良いことではあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A