
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
指導要録のことですね。
様式1は、学籍に関わる記録。児童生徒の名前や生年月日、いつ入学していつ卒業したか。進路先はどこか。保護者は誰か。住所はありますが、連絡先は載っていません。高校ならば「どの科目のどの単位を修得したか」も。
様式2は、学習に関わる記録。どの科目を何単位、評定はいくらだったか。出席日数や欠席日数。その他「総合的な探究(学習)の時間」の内容や様子の記録。
全て耐火金庫に入っています。金庫からの出し入れは、管理され全て記録されます。誰でも見られるという物ではありません。担任でも、時期が限定される書類です。
保存期間が切れた物は、普通、破棄処分をしていいとの校長の決裁後に、複数の人(教員)の手で裁断されます。ですので、卒業後5年後には「成績証明をだしで欲しい」と本人が申請しても、難しくなります。卒業証明は卒業後20年までです。
卒業後にそれらの記録を見ることは、本人が「証明書」を申請しない限り、5年後20年後にしかありません。それも、名前と卒業年月日ぐらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 学校教育法の名前知ってる人いますか? 1 2022/10/19 20:16
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- その他(法律) 学校教育法違反になるかも?法に詳しい方お願いします。 1 2022/10/15 11:34
- その他(法律) 大学の法律ついて? 2 2022/10/19 21:49
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 高校 アメリカの通信制高校のレベルについて 私は今、アメリカの通信制高校を日本からオンライン学習で卒業でき 2 2023/09/09 19:13
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 高校 底辺(偏差値45未満)の普通科高校って何のために存在しているのですか?工業高校等はまだ理解できますが 6 2023/09/30 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
専門学校卒業後、別の専門学校...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
出席日数が足りず卒業できない
-
昭和一桁生まれまでなら最終学...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
閉校した学校について
-
閉校した専門学校の『卒業証書...
-
ホテルで開催される同窓会
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
看護学生の再試について
-
HAL東京とかなんであんなに...
-
私はユニドルに誘われ、一度練...
-
卒業した学校に情報が残るのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
専門学校留年しました。
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
閉校した学校について
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
HAL東京とかなんであんなに...
-
閉校した専門学校の『卒業証書...
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
昭和一桁生まれまでなら最終学...
-
看護学生の再試について
-
専門学生2浪、1退学、1休学、1...
おすすめ情報