
No.9
- 回答日時:
ネジ1本ぐらい通販で買っていたら、送料や振込料などで高いものになってしまいます。
近くのホームセンターへ写真のものを見本として持って行けば、店員さんが探してくれます。
No.8
- 回答日時:
こういうボルトでしょうか。
https://www.monotaro.com/g/00145661/
色々なサイズがあるので、ネットで探してみてください。
ネジ径(ネジを切った部分の直径)、長さ、頭の大きさなど
No.7
- 回答日時:
画像での判断が難しいですが、おそらく
六角穴付きボルト
六角ナット
ワッシャー
でしょうか。
ネジ関係だと個人的にはMISUMIがオススメです。
寸法等、仕様毎での絞り込みがやり易いです。
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/2213037349 …
No.5
- 回答日時:
”定番”は、No.1さんご紹介の
モトタロウ
だろうな。
ただ、モノタロウで扱っている商品は膨大。
ネジ選びには、径、長さに加えピッチ(ねじ山の間隔)が必要だから、お目当てのネジに辿り着くまでが大変そう(^-^;
現物持ち込みで相談したいのなら・・・秋葉原に出かけることが出来るのなら、昨年12月に廃業した「”無いネジは無い”ネジの西川」こと「西川電子部品」の”ネジ販売業務”を引き継いだ
千石通称
がある。
あと、実は、全国各地に、ネジ専門の卸・小売り店がある。
そういった卸・小売り店は、”ネジ1本から”をウリにしているトコロも少なくない。
「ネジ 地域名」で検索して、見つかったところに相談してみては如何?
No.3
- 回答日時:
六角ボルトですね。
Amazonにもありますよ。
例えば、次は「M6 x 60mm」の例です。
https://www.amazon.co.jp/uxcell-%E5%85%AD%E8%A7% …
「六角ボルト」で ボルト径 と 長さ を指定して検索してみてください。
家具の場合は普通のボルトでは緩んできます。
しっかりと強固に締め付けるには「六角ボルト」を使ってください。
No.2
- 回答日時:
組み立て家具のネジを紛失されてしまったのですね。
おそらく、その組み立て家具専用のネジと思われます。
同じメーカーの組み立て家具を扱っておられるお店で、パーツ(部品)として扱っているかも知れません。
また、週明けにでも、その組み立て家具のメーカーに問い合わせてみられるのも良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア このベッドのメーカー分かる方! 2 2023/09/02 22:14
- その他(ホビー) レッグマジックXの取り付けネジサイズを知りたい。 1 2022/10/31 15:59
- DIY・エクステリア 洗濯機の周りに物が置けるようにラックを組み立てましたが、部品を紛失したので代用になるものを探そうと思 5 2023/09/04 21:46
- DIY・エクステリア ネジの大きさの選び方を教えて下さい。 春に収納した簡易温室を組み立てようとしたら、ネジが紛失していま 3 2023/11/27 14:26
- 引越し・部屋探し 新居に引っ越した後に家具や家電をアマゾンで新しく買う場合、入居し始めてから購入→届く→自分で組み立て 4 2023/01/17 00:41
- 家具・インテリア 【急ぎです。家具 組み立て 失敗】 家具の組み立てをしていたのですが、固定されてしまい取れません(写 4 2023/10/07 14:20
- その他(趣味・アウトドア・車) 作業用一輪車の車軸のネジの規格 3 2022/07/19 16:57
- 引越し・部屋探し 初めて引っ越しをしました。 両親と、住んでいた家を売却さました。思いでのある家具などおいてきました。 3 2022/07/21 08:32
- 会社・職場 仕事のミスを隠してしまいました。 3 2023/06/04 18:46
- 引越し・部屋探し 引っ越しのコツを教えて下さい 3 2023/01/09 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
Those of you who〜という文のt...
-
自転車のブレーキシューを変え...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
同人誌50冊 名古屋から東京まで...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
「あなた様」という表現について
-
六角レンチのボールポイントが...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
インパクトドライバーでコンク...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
このような穴はどの様にあけれ...
-
ワゴンR4WDのプロペラシャフト...
-
ネジの締め直し回数
-
取り付けられているボルトの経...
-
こういうネジはどこに売ってる...
-
自動車工具の選び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
堅くて開かないドレンボルト
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
Those of you who〜という文のt...
-
空回りするネジの取り外し方
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
「あなた様」という表現について
-
車の封印を外そうとしてネジが...
-
風呂場の換気扇のねじがはずれ...
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
このネジみたいなのはどうした...
-
コンクリート(ブロック)を粉...
-
おみくじの待ち人で、『遅くな...
-
自転車のステム六角ネジのなめ...
-
PCケースファンの取り付け方法...
おすすめ情報