アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少額訴訟は弁護士に依頼しなくとも自力でできる、などと言われますが、法律の知識がない人間はそもそも訴状を書けるわけないですよね?
弁護士に依頼するのがベストと言うことですか?

A 回答 (5件)

簡易裁判所に相談窓口があります。


定型用紙もありますので、
聞きながら書き込み提出できます。
    • good
    • 0

少額訴訟というか、いわゆる簡易裁判であれば、裁判所の審議は1日で終わるし判決も和解することを主観においてるからあまり厳格な法律論にはならない。

もっとも、代理人立ててやると勝訴しても赤字になるので裁判所も弁護士を立ててやることを想定した仕組みになってない。感情任せに捲し立てるようなことをせずに、淡々と事実関係とあなたの主張を論立てて述べてどのような法律に基づき何を求めるのかを記載すれば十分という話。

ちなみに、簡裁判事の8割は書記官出身(裁判所の職員となった後、部内試験にパスして書記官に任用され、勤務してきた人)という話なので、現実問題として実は司法試験に合格した裁判官ではなかったりもする。権利関係そのものは確定するけど、その場で終結するぐらい明確で請求金額も低い案件、つまり簡易裁判で想定してるのはそのぐらい雑な素人でも争点は自明なものだと思った方が良い。

どうしても無理ってなら、訴状だけ代行するっててもありますけどね。
    • good
    • 0

訴状の書き方は裁判所で教えてもらえるので、弁護士がいなくても素人でも書けます。


弁護士の費用がどれだけ掛かるかご存知ないですか?
そのための少額訴訟なんですよ。
    • good
    • 0

少額訴訟は弁護士に依頼しなくとも自力でできる、などと言われますが、


法律の知識がない人間はそもそも訴状を書けるわけないですよね?
 ↑
頑張れば書けます。
ネットを見れば、書き方が載ってい
ます。
普通の人なら、時間さえかければ
出来ます。



弁護士に依頼するのがベストと言うことですか?
 ↑
弁護士料は高いです。
驚くほどの費用を取られます。
まだ司法書士の方が。

気の利いた知り合いに書いてもらう、
という方法もあります。
    • good
    • 0

はい。

そうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A