

病院にかからず生きてこられた方のようなのですが、女性経験・同性の交友関係もほとんどなく、現在まで実家から出たことがないそうです。
そういった環境下からか、変わり者かつ、年齢的に立場上指摘されるような深い関わりを持つ方が周囲にいないのか、改善されてこなかったのかと思います。(職場は役職なしです)
わたし自身ストレスとなっておりどのような対応で会話をすれば話が伝わるのか、理解を促せるのか困っています。(水商売のお客様なので難しければ縁を切りますが可能な限りは爆発するまではなんとか対応したいと思っています)
医学的知見がある方、お詳しい方でなんらかの疾患があるのではないか?と思われる方は予測できる病名も併せて教えていただければ幸いです。
また会話する際に気を付ける点などがあればご教示ください。
***下記はその方の特徴を纏めております。***
・人を傷つけたり怒らせる要因がなにかを理解できない。
なぜ相手が怒っているか分からず、デリカシーのない発言・行動を繰り返し改めない。「でも俺はこう、」を通す。でもけどだってなんで…で成長がない。非を認めたくない。
他人の意見や話を聞き入れず『俺は』を通す節が強い。指摘すると意地になり声を荒げ、だって〜●●…、なんでそんなこと〜●●…とパニックを起こすこともある。
自分と違う意見に対し、責められてる、攻撃されている、自分を守らなきゃ!となる傾向が強いのか取り乱しやすい。
・一般的レベルの気遣いや、人の目を気にすることができない(店内で大きな声で高い!や美味しくない!などを口にしてしまう)
・私と20歳ほど離れているが譲歩ができない、頑固。自分の感情や満足を優先するので伝えた言葉、真実より自分の思いを優先する。
・思い込みが激しく細かく説明しても伝わらない。同じことを繰り返し間違える。(時間、場所、数字など)
・計画を立てることができず要領が悪い。
・知識のないことでも知ったかぶりをして必死に言い返したり張り合おうとする。(拘るとスイッチが入る?)意見を曲げられず、人の話は聞き入れない、食らいつくように張り合ってくる。賢い詳しいフリをする。他人の間違いには鋭くつついたり笑ったりする。都合の悪いことは全て忘れる。
・歩いているときも動作が大きく常にキョロキョロとしたり落ち着きがない。
・列に並んだり、一か所でじっとおとなしくできない、突然列を抜け別の場所に駆け出したりする。興奮すると順番を守ったり、列ができているから並ぶなど周りを見て普通の行動をすることができなくなる(横入するなど)そういった時はハイになっているのは見て伺える。
・食べ方がかなり汚い、衛星観念がズレている(口から飲み物を吹き出したりしても手や服で拭ったりする、手を洗いに行ったりティッシュを使ったりしない。お風呂の中でアイスを食べるなど)
・センスが年相応でない(子供向けのスヌーピーの犬耳ピチピチTシャツを着てくる。フードを被り『誰も見てないよ』などぶりっこをする。声が大きいのもあり目立つので注意を促すと落ち込む。髪色も金髪+4色足されていたり浮いている)
・バツが悪いと幼児がウソをつく時のような目を泳がせて落ち着きのない態度をする
・カラオケで隣の部屋の歌が下手だと廊下に出て聞きに行ったり奇行に走ることがある
・要らないと言ったものを、「売れると思う」と言いプレゼントとして買ってくる。拒絶されると泣き始める。自分の好きなものを強要しようという意思がつよい(上の拒絶に続き不要と言っても話が通じない)
・ホテルのティーラウンジなど落ち着いた場所でで大声で話したり、走り回ったりする。常に周りが見えていないので場で浮いたことをする。やたら楽しいフリをし騒ぐ、はしゃぐ(周りに見られたい?)
・思い通りにならないと被害者面をして泣き出す。酷く落ち込んだり、憤慨したりする。(コントロールできないのか表情や鼻息の粗さなどに現れる)
・高島屋に入りやっぱり高島屋は高齢層などと言う(着眼点の意味がわからないし、自身も大人であるという自覚がない)
・1から10まで丁寧に言っても伝わらないので手紙等読み返せるもので、直してほしい点ややめてほしいことを書いて渡すがすぐに忘れてしまう。要望(来ないで、やめて等)を理由まで付けて説明しても守れない。
・ニトリで見本のシーツ類に1つずつ頬ずりしに行く、注意すると『このくらいみんなやってる』と素直に聞き入れたり謝ることができない。恥をかかせない常識のある年相応の振る舞いができない。
上記のような方です。
長くなりましたがアドバイスお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと重めの発達障害でしょう。
発達障害でも軽い人はそこまでひどくないですけどね。
障害だけに改善は期待できないです。
どこまで商売と割り切れるかだと思います。
No.2
- 回答日時:
水商売の客だという意識も重なっての行動なのでしょう。
40代であれば、何らかの疾患や検査値に少々の異常があるのは、まあ普通の範囲でしょう。
周囲や状況に気を遣うことが多い女性とは、男性は違うことが結構あります。
「可能な限りは爆発するまではなんとか対応したい」と考えているのならば、「あぁ◎◎さんね」というくらいの認識で済ませていられる内は、客として対応し、「もう無理、商売に差し支える程度が甚だしい」と思ったときに、「何度もお願いしているのですが、すぐにお忘れになっていらっしゃいます。今日は御入店お断りです。もうお見えにならないでください」と明言して、怒鳴られてしまえばイイでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- その他(メンタルヘルス) 【注意】とてつもなく長くめんどくさい質問です!! 精神科を受診すべきか迷っています。 ここまで詳しく 8 2024/04/06 23:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人6年目に突入した女です。 そろそろ結婚や出産を望むなら、それに向けて動かなければならない年齢に 1 2023/06/19 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) 出会い系アプリで出会った女性にお金だけ取られました 3 2022/05/21 00:23
- その他(悩み相談・人生相談) 幼少期の頃から今でも嫌な思い出ばかりで人生に疲れました。 こんにちは、今年30になった男です。 自分 5 2023/09/26 21:56
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 事件・事故 マスクせんかいと注意した男性に暴行し大けがをさせた罪に問われた男に執行猶予付きの有罪判決 5 2022/05/17 17:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大人しい人は敬遠されがちと思...
-
元気になる言葉をください(´・...
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
ネタにされる人・されない人
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
あまり親しくない人たちと打ち...
-
かたい性格と言われるのですが
-
他人をコントロールしようとす...
-
死にたいです助けてください 今...
-
人と話している時、愛想良く出...
-
職場での対応教えてください。
-
自分が嫌いです。でもなんとし...
-
「○○が上手な人」とは?
-
SNSがないと困る人って、どんな...
-
ムカツク奴ってどんな人?
-
他人から「完璧主義」と言われ...
-
「虚無感」何が原因か分かりま...
-
誰にも相手されない、いらない...
-
ADHD 趣味について
-
すぐに「へぇ…。私もね…」と話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
ネタにされる人・されない人
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
吹奏楽部ですパートの子が嫌い...
-
厳しい人が嫌いなのは私だけで...
-
誰にも相手されない、いらない...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
かたい性格と言われるのですが
-
話かけやすいタイプとなめられ...
-
人の輪に入るのが苦手
-
チヤホヤされたくありません。
-
あまり親しくない人たちと打ち...
-
わけのわからない人は病気なん...
-
人付き合いを楽しめません。賑...
-
立場の弱い人にだけ威圧的な先輩
-
ある地方の方言を聞くとイライ...
-
もう駄目かもしれません
-
考えが言語化できず、言葉を理...
-
メンタルの回復力が早い人
-
会社に入社した後仕事が長く続...
おすすめ情報