
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小選挙区制は、立候補者2名なら51:49でも51が当選。
49は死票。
そもそも2大政党制を前提としているが、現状はまったく違う方向に進んでいる。
独裁政権のためのシステム。
小選挙区で「アンタはダメだ」の烙印を押された人間が、ゾンビの如く比例で復活する。
まるで民意を反映していない。
日本に二大政党制はなじまない。
以前の中選挙区に戻すべきです。
No.5
- 回答日時:
自民党はクソだ、最悪の政党だ
自民党など支持したくないし、さっさと政権を明け渡してほしい
でも、野党はレベチなくらいもっともっとクソばっかなんだよなぁ
「うんこ味のカレー」と「カレー味のうんこ」どっちにする?
No.4
- 回答日時:
政党政治は、参議院だけでやってもらいたいわな。
衆議院は「無所属議員限定のエリア」にして、衆院での比例枠を廃止して大幅な定数削減とすればいい。推薦もさせないし、政党が勝手連をやる事も原則禁止。
参院の議員定数は現状維持の上で、参院の比例代表制のシステムは全国区制をやめてブロック制にする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人は金持ってるの?持ってな...
-
社会保障と社会福祉の違いは?
-
昭和一ケタ生まれの世代はなぜ...
-
コロナワクチンが有償化された...
-
現在、資本主義は制度疲労を起...
-
若者の仕事が無くなれば少子高...
-
少子化を解決させる方法につい...
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
「内需主導型」とは何のことで...
-
内需拡大すれば、何故、国が豊...
-
昔の写真を見たがる心理
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
国家予算が余ったら翌年その分...
-
生活保護でオタグッズ?
-
官房長官と官房長の違い
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
蓮舫の発言「2位じゃダメなん...
-
式典のしきたり
-
厚生省の職員はワクチン接種者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在日外国人の特権(在日特権)っ...
-
町内会における老人会のあり方...
-
働かない若者は批判される でも...
-
高齢者の方々に質問します。 な...
-
昭和一ケタ生まれの世代はなぜ...
-
高齢者のマナー違反に注意して...
-
老害より若害なんじゃないですか?
-
運動会や学芸会は廃止すべきでは?
-
お年寄りの「近頃の若者は・・...
-
今時の年寄り 65以上のじいさん...
-
老人の人口が増えすぎて日本は...
-
人口減少は良い事なのに、どう...
-
お年寄り。なぜ空気が読めない?
-
国民負担率増加で地獄におちる...
-
どうして18歳以下の学生は全員...
-
年長者はなぜ敬わないといけな...
-
今の日本がなにも問題ないって...
-
ボケ老人の選挙権を規制すべき...
-
予備役、
-
再エネ賦課金制度は止めるべき
おすすめ情報