dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何でも自慢とか言ってきたり 何でそういうことするの?って否定してくる人ってどう接したら良いですか?

なんか相手の事を褒めても否定的な事を言われたり
こういうのはまだマシにできるんだよねって話をしてたら 何でそんな自慢するの?!ってキレられたり
効率を重視したらなんでそんなことするの?ってキレられたり、

避けれる人なら避けるけど仕事関係で避けれない人とか悩みます。

こういう相手には相手の言葉に相槌だけ打ってると 自分の事嫌いなんでしょ 口うるさいもんねとかぐちぐち言われます。

何て答えれば良いの?って思ってしまいます
どう接したら良いですか?

A 回答 (2件)

回答にならず役に立たないかもしないけど、必要最小限に接する形で相手の噺を拡げず聞き手徹して、褒めるのも身なりを褒めず、ガチで積極的に其の人が身体動かして貢献した善行の件だけを褒めてあとは余計なことは言わない方がいいかな?解決方法はなかなか難くてはっきりわからないけど、其の人は余りにも自信喪失症だと思います。

其の人はセルフで自らの善行を掘り起こして考察させたいと思います。
    • good
    • 0

話したあと


いちいち
今日の自分の発言と態度は良かったですか???何点??って確認してみるとかは?
不器用ながら気にしてるアピールは出来ると思う
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、それ凄く良いですね!
ありがとうございます
やってみます!

お礼日時:2024/04/20 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A