dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

抗生剤を処方されて飲んでいたんですが
なんか胃がムカムカするなと少し思っていたらさっき急に凄い吐き気と腹痛に襲われて拭く間もなく座って下痢してすぐ立って吐いてを繰り返しました

食べたものなどは出たけど胃液は出てきませんでした

しかも今はもう病院終わってます。
どうしたら良いですか。

時間や食べたものを考えたんですが食中毒ではなさそうです
買ったばかりの物で作って出来立てを食べてという感じで味や匂いにも違和感はなかったので
ただ、最近飲むヨーグルトは結構飲んでましたのでその影響はあるかもです。

吐いて下痢をしたら今は普通で気持ち悪さや腹痛はないです
けどうがいはしたけど怖くて今は何も胃に入れれてないです
少しでも水を飲んだ方が良いですか?
とりあえず月曜日に処方してくれた病院に行きます

A 回答 (1件)

>しかも今はもう病院終わってます。


市井の開業されている、個人の医療機関ならそうですが
入院設備の有る医療機関なら、電話で聞けば対応してくれますよ

若しくは、その処方薬をだした調剤薬局の薬剤師なら
相談できる場も
    • good
    • 1
この回答へのお礼

入院施設のある病院なら対応してくれるんですか?!
ありがとうございます!電話してみます!

個人の病院で診察を受けその病院で薬も処方されるので、薬局は通していないんです
薬局を通している所なら土曜日とかでもやっているから相談したんですが。

入院とかもできる病院に相談してみます!ありがとうございます

お礼日時:2024/04/20 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A