アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医者で10時に検査結果を聞きに来てと言われて
言ったら結局30分待ちました

だったら10:30に呼べよと思いましたが
仕方ないことでしょうか?

A 回答 (9件)

時間はあくまでも目安です。


患者さん一人一人に掛かる時間が違いますので早く済む人も居れば時間が掛かる人も居ます。
その事も有り、一人の患者さんに掛かる時間は枠では区切れません。
早く済む人ばかりならば予定時間より早まる事もありますし、イレギュラー的に早く診る
必用が有る患者さんが入れば、もっと後にズレますし。
ですので待つ方が当たり前だと思った方がイイでしょう。
    • good
    • 0

その医療機関、患者は他に全く居なかったのでしょうか?


もしそうならば、仰る通りでしょう

自己中心的な考えの、持ち主さんですね
    • good
    • 0

受付のねーちゃんにゴネとるヤクザまがいが居ました



すぐに診察室へ入りました

非常識はゴネ得ざんすかのう
    • good
    • 0

仕方ないです


普通のクリニックでも10時の枠に何人も予約を入れます
大学病院では人気な先生だと30分間に15人ほど予約を入れたりします!

全員が1人2分で終わるわけなく、どんどん遅れていくのは目に見えて分かりますよね?

特に1回の説明で自分の検査結果、病状を理解出来る超優秀な高齢者は少ないです!

なんて?もう1回言うて!メモとるから!って言う患者さんも多いです

だから大学病院などの大きい病院は長時間待たされ、だんだん時間が2時間も3時間もズレていくのです

えもんもんさんの行った病院の規模は分からないですが
30分で済んだだけマシと思いましょう!
    • good
    • 0

なら病院に行かなければ良いかと。



その程度の診察待ち時間の長引きは良くあります。

自力で治しましょう。
    • good
    • 0

予約していたとしても、それは絶対ではないです。


前の患者が診察中前の前の患者が診察中ならその人たちが終わるまで待つのが筋です。
早く終わる事もありますが、目安としての時間を10時と言われたのです。
私大で眼科予約してる時予約時間から二時間程待った時期もありましたし。


医者の予約じゃなくても、

ドコモの来店予約なども同様です。
    • good
    • 0

仕方ない。

    • good
    • 0

病院の予約とはそういうものです。


前の患者によって時間は変わります。
    • good
    • 1

>だったら10:30に呼べよと思いました



そしたら11時になるだけです。

医師が効率よく患者を診るには、患者側に多少の待ちが入るのは仕方ないと思って諦めるべきです。

患者の待ちを完全に無くそうと思えば、1日に診られる患者の数が減ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A