プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

無知ですみません。素朴な事ですが
例えば病院に行き血液検査を行ったとします。

この採取した血液は外注の(ここからは正確には分かりませんが)検査機関に出す事が一般的かと思うのですが10日経って検査結果が出ますので来てください。となった場合


ここから教えてください。


10日後にと言ってる訳ですが本当は余分に
予備日を考えての事も考えられるのですか

実際は5日目で外注検査機関から
検査結果がわかっていたとしたら
この結果が出た時点で
医者の先生は
患者さんの検査結果は見ているものなんでしょうか?

患者さんが結果を聞きに来るまで
結果は確認してないのでしょうか?

重篤な場合 患者さんが来るまで待っているのも考えにくいのですが

うまくニュアンスが伝わらないかもしれませんがどなた様か教えてください。
どんなでしょうか?

A 回答 (3件)

採血時の状態に寄るのでは?



状態が知りたい、不安な状態ならば、わざわざ調べるでしょうし、検査機関からも異常値があれば警告付きで帰ってくるでしょう。
単なる定期検診や、念のため調べましょうならば、患者の再診時に確認するのかと。
    • good
    • 2

診察のときでしょうね。

よほどのアラート以外は、ただ書類が積まれているだけと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/17 12:35

必要に応じて見てます。

その前に看護師が見てます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/17 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!